FC2ブログ

わらび餅@昭和の思い出

夏になると 

なぜか食べたくなる おやつが ” わらび餅 ”





warabimoti.jpg





今でこそ 

スーパーや コンビニでも 手軽に手に入る ” わらび餅 ” ですが


子供の頃には

こんな感じの 軽トラで 家の近くまで 売りに来てくれてました





img_1166439_34898120_0.jpg





夏休みのおやつ と 言えば ” わらび餅 ”



わらび餅の量によって

” 30円 50円 100円 ” の 3タイプの商品がありました





30円 の タイプは 

船の形をしたアイスクリームのコーン の器に 盛られていて 


わらび餅を食べ終わった後

” きなこが残った器のコーン ” を 丸ごと食べるのが 密かな楽しみ





基本 きなこの味がメインの わらび餅ですが

” ぷるんとした食感 ” と ” 見た目の透明感 ” が 暑い夏にぴったり 





20130810_184655.jpg





子供の頃に 好きで食べていた物は

56歳になった今でも やっぱり好きで ついつい手にしてしまいます





夏のソウルフード  ” わらび餅 ”





今年の夏も

子供の頃を思い出しながら いただきます 





~ お気に入りの名言 ~


” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”

” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ






~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント