雨の週末でしたが
ちょっとだけ 車で 足を延ばしてきました
熊本県人吉市
昨年7月の 歴史的な豪雨で
球磨川が氾濫し 甚大な被害を 被られた 人吉市

鹿児島県との県境に 位置する 人吉市ですが
福岡に戻ったら 訪れるのに 一番 遠くなってしまう気がして

復興の様子を この目で 確認したいと思い
お邪魔した次第
この日も 生憎の雨模様
とりあえず 人吉のシンボル ” 国宝 青井阿蘇神社 ” を 参拝

参道の入り口にある 朱塗りの橋は 被災当時のまま

境内の一部は
被災箇所の 修復工事中でしたが

茅葺づくりの 桜門は 心に落ち着きを与え

神社特有の 張りつめた 静寂の空気は
背筋をピシッと 伸ばしくれました

本殿に進み 二礼二拍手一礼の作法後
人吉の復興と これからの私の安寧な生活を祈願

久しぶりの この感覚
コロナ禍で 神社を参拝する 心の余裕が 無くなっていたのかもしれません

心が清められた後は
以前にも おじゃました ” 華まき温泉 ” で 身体をリフレッシュ

この日も 泉質も良好

炭酸水素泉で 有名な 華まき温泉の
トロトロながらも シルキーのお湯が 身体にまとわりついて 潤いと癒しを与えてくれました

いい感じの ゆっくりとした 休日
頑張れ人吉 頑張れ自分


⇒⇒⇒人吉市公式
⇒⇒⇒青井阿蘇神社公式
⇒⇒⇒華まき温泉 By 人吉球磨ガイド
~ 最近のお気に入り ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
ちょっとだけ 車で 足を延ばしてきました
熊本県人吉市
昨年7月の 歴史的な豪雨で
球磨川が氾濫し 甚大な被害を 被られた 人吉市

鹿児島県との県境に 位置する 人吉市ですが
福岡に戻ったら 訪れるのに 一番 遠くなってしまう気がして

復興の様子を この目で 確認したいと思い
お邪魔した次第
この日も 生憎の雨模様
とりあえず 人吉のシンボル ” 国宝 青井阿蘇神社 ” を 参拝

参道の入り口にある 朱塗りの橋は 被災当時のまま

境内の一部は
被災箇所の 修復工事中でしたが

茅葺づくりの 桜門は 心に落ち着きを与え

神社特有の 張りつめた 静寂の空気は
背筋をピシッと 伸ばしくれました

本殿に進み 二礼二拍手一礼の作法後
人吉の復興と これからの私の安寧な生活を祈願

久しぶりの この感覚
コロナ禍で 神社を参拝する 心の余裕が 無くなっていたのかもしれません

心が清められた後は
以前にも おじゃました ” 華まき温泉 ” で 身体をリフレッシュ

この日も 泉質も良好

炭酸水素泉で 有名な 華まき温泉の
トロトロながらも シルキーのお湯が 身体にまとわりついて 潤いと癒しを与えてくれました

いい感じの ゆっくりとした 休日
頑張れ人吉 頑張れ自分


⇒⇒⇒人吉市公式
⇒⇒⇒青井阿蘇神社公式
⇒⇒⇒華まき温泉 By 人吉球磨ガイド
~ 最近のお気に入り ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻