東京オリンピックまで あと僅か

IOC の偉い方の発言を聞いても
政府や 東京都や オリンピック組織委員会の 雰囲気も
何がなんでも 開催するモード

オリンピックが 開会すれば
そりゃそれなりに 感動するんでしょう
でも でもですね
オリンピックは感動や勇気を与える
オリンピックを反対するのは間違っている 世論は間違っている
オリンピックはこういう時こそ開催することが役割だ
そう いくら正論をぶたれても
ピンとこないし 心にも響きません
懸命に治療にあたられている 医療関係者のみなさん

極限の我慢を強いられている 飲食関係のみなさん

そして
いろいろ 不自由な生活を強いられている 我々 一般人が

一旦 生活の困窮や 不自由を忘れて
オリンピックを 歓迎し 盛り上げようという気分にならないと思います
オリンピック反対という訳ではなくて
全く持って気分がしっくりこないということなんです
何をさておいても
ここまで 強行する大きな理由 があるのは 薄々分かりますけど
はっきり言ってもらわないと 分かりません
あっちでは我慢こっちでは感動 と言われても
どうすりゃあいいのって感じ
なんかバラバラですね
国民感情とかけ離れている 今の状況のままなら
なんか白けてしまって オリンピックの中継も 見ない人多い気がします

誰のため 何のための 世界的なイベントなんでしょうね
対策はしっかり取られるでしょから
オリンピックをきっかけに コロナは 感染拡大しないかもしれません
でも 終わった後には
何か大きなシコリというか 後味の悪さしか残らない気がします
きっと

~ 最近のお気に入り ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします

IOC の偉い方の発言を聞いても
政府や 東京都や オリンピック組織委員会の 雰囲気も
何がなんでも 開催するモード

オリンピックが 開会すれば
そりゃそれなりに 感動するんでしょう
でも でもですね
オリンピックは感動や勇気を与える
オリンピックを反対するのは間違っている 世論は間違っている
オリンピックはこういう時こそ開催することが役割だ
そう いくら正論をぶたれても
ピンとこないし 心にも響きません
懸命に治療にあたられている 医療関係者のみなさん

極限の我慢を強いられている 飲食関係のみなさん

そして
いろいろ 不自由な生活を強いられている 我々 一般人が

一旦 生活の困窮や 不自由を忘れて
オリンピックを 歓迎し 盛り上げようという気分にならないと思います
オリンピック反対という訳ではなくて
全く持って気分がしっくりこないということなんです
何をさておいても
ここまで 強行する大きな理由 があるのは 薄々分かりますけど
はっきり言ってもらわないと 分かりません
あっちでは我慢こっちでは感動 と言われても
どうすりゃあいいのって感じ
なんかバラバラですね
国民感情とかけ離れている 今の状況のままなら
なんか白けてしまって オリンピックの中継も 見ない人多い気がします

誰のため 何のための 世界的なイベントなんでしょうね
対策はしっかり取られるでしょから
オリンピックをきっかけに コロナは 感染拡大しないかもしれません
でも 終わった後には
何か大きなシコリというか 後味の悪さしか残らない気がします
きっと

~ 最近のお気に入り ~
” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”
” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻