FC2ブログ

肥薩おれんじ鉄道に乗ってその1@日奈久温泉

鹿児島で過ごす週末も あと数回

とりあえず ” やりたいことは やっておこう ” ということで


土曜日 ちょっとだけ早起きして

” 肥薩おれんじ鉄道 ” という ローカル列車に 乗ってみることに




鹿児島県の川内駅から 熊本県の八代駅を結ぶ ローカル線

九州新幹線の開業とともに 旧JR路線を 第三セクターが引き継いで 運営中





出発は川内駅





20210605_073532.jpg





この日は  

" 土日限定乗り降り自由 ” の お得なチケットを利用





20210605_074336.jpg





乗車した列車は 

” くまモン仕様 ” の ラッピングトレイン





20210605_075703.jpg





車内にも 至る所に くまモンが 





20210605_075732.jpg

20210605_075721.jpg





出発





20210605_075923.jpg





程なく 肥薩おれんじ鉄道の 最大の見どころ 海岸線の景色が 目の前に

まずは 東シナ海の壮大な景色





20210605_081801.jpg





列車が 八代に向かうに連れて

八代湾のおだやかな景色に 様変わり





20210605_100943.jpg





この日の 最初の目的地は ” 日奈久温泉駅 ”





20210605_103006.jpg

20210605_102951.jpg





もちろん 温泉に入ることが 目的なのですが 

日奈久温泉街に 足を進めると


コロナ禍の 影響で 

あちこちの施設は 休業中 または 県外からの入浴はお断り 。。。。。





20210605_113147.jpg

20210605_112659.jpg





中には コロナ禍の 影響で 

止む無く 廃業に至った 温泉旅館も ありました





20210605_112614.jpg





空振りだったかな 。。。。。 




そう思って いくつかの温泉旅館さんを 訪ねていたら

一軒だけ 県外者の入浴を 快く 受け入れていただきました





20210605_104739.jpg





感謝





20210605_104953.jpg





湯上りの ぽかぽかした身体で 日奈久温泉の もう一つの名物

” 日奈久ちくわ ” を 求めて 老舗のお店へ





20210605_113119.jpg





自宅で食べる分とは 別に 駅までの 食べ歩き用に 一本購入





20210605_113110.jpg





密とは 無縁の ローカル電車旅

のんびりできました





20210605_142016.jpg

20210606_080058.jpg

⇒⇒⇒肥薩おれんじ鉄道公式HP
⇒⇒⇒日奈久温泉旅館組合





~ 最近のお気に入り ~


” 他人に期待などしなければ つまらないことで感情的にならずにすむ ”

” そうすれば人間関係に波風も立たなくなり 円満に誰とでも付き合える ” by タモリ






~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント