FC2ブログ

セルフコントロール@気持ちの持ちよう

割と 神経質な私



1人でいると “ 過去の嫌な出来事 “ や “ 将来への不安 “ などなど

漠然と 考えていることも 割とあって


知らず知らずに

どんどん深みにハマって 1人で勝手に 疲れてしまうことも 





そんなこともあって





最近 意識的に 





どうすれば自分の気分が 穏やかでいられるだろうと

いろいろ頭の体操をしているのですが



こと私に限っては



過去のことをキッパリ忘れて 

今現在のことに全集中するのが ベスト





なんとなく 





今日は気分がいいな 頭が軽いな そう思える時
 
ドライブをしていて 周りの景色をぼっと眺めている時

お気に入りのラジオを聞いて 笑っている時  





などなど





過去のことも 未来のことも 考えていない 

今 その時のことに心をゆだね 頭の中が 真っ白の状態になっている時





表現だけの違いなのかも知れませんが

“ 過去の出来事に今の出来事を上書きする “ と言うよりも


どちらかといえば


“ 過去の出来事を完全に消去して 今を楽しむ “

といった ニュアンス





心のキャパが広くない私なので

過去の出来事が 積み重なっていかないように


どんどん delete していくことが

私の性格には フィットしているようです





もちろん 過去の出来事を消去するのは

“ 不愉快な出来事 “ に限った話なのですが


57歳になって 


ようやく 心の持ちようが分かってくるとは

気分良く 日々を過ごすことって 本当に難しいなと実感している次第





最近の お気にりは “ 3秒前は過去 “





毎日何度も何度も 頭の中で反芻しています





~ 日々の心がけ ~





” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に

” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント