カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
- 黙って話を聞いてくれる人@中高年の悲哀 (04/15)
- 匿名モザイク無しで正々堂々やればいい@世の中への不満 (04/14)
- 親になればこそ@親バカの話 (04/13)
- 自分は本当に無力だな@中高年会社員の悲哀 (04/11)
- すくすく元気に育ってね@新米おじいちゃんの呟き (04/09)
- 遠くない将来の不安にどう向き合う@中高年会社員の悲哀 (04/08)
- がんばれ自分でも無理して頑張らなくていい@中高年会社員の悲哀 (04/07)
- 前田温泉 鹿児島県湧水町@九州八十八湯めぐり (04/06)
- 日曜の朝は本仮屋ユイカちゃん@TBSラジオ新番組 (04/05)
- 食卓にフルーツ@オヤジの日常 (04/04)
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
最新コメント
FC2拍手ランキング
3月になりました@オヤジの独り言
2021/03/02 09:00:00 |
季節の話・天気の話 |
コメント:0件

3月になりました

ついこの間 新しい年を 迎えたなと 思っていたのに
” 逃げる ” 2月は あっという間に 過ぎ去ってしまいました
月日が流れる速さを実感する この頃
3月は年度末
ただでさえ 仕事が慌ただしい時期ですが
忙しくても 忙しくなくても
” 緩く ” ” しなやかで ” ” 穏やかに ”
そう 心の中で呟きながら
いつもどおりに この 3月も さらりと乗り切るつもり
3月 4月は 出会いと別れの季節
環境の変化だったり 友人知人との別れなどなど
ストレスや 寂しさを感じる出来事に 適応するのは なかなか大変ですが
殆どの ” 心のひっかかり ” は
間違いなく ” 時間が解決 ” してくれます
お気楽に考えれば
月日が経つのを 速いと感じるということは
知らず知らずに 悩みが解消されて 自然に 新しい環境に適応しているということ
兎にも角にも
春の気候のような
ぽかぽか陽気の一か月になりますように

~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9