FC2ブログ

緊急事態宣言下なのですが

全国の コロナウイルス感染者数も

減少傾向 継続中



ワクチンの接種にも 見通しが立ち

ほんの少しだけ 事態の収束に向けた 道筋が見えてきた感もあります



” うがいと手洗いの励行 ” ” マスクの装着 ” ” 3密回避 ”



こんな 個人でできる 感染対策を行いながらも

買い物などの 身近な外出といった 余暇の過ごし方は 

そんなに 不自由を感じない生活





自粛を強いているのは

” お店での飲食 ” や ” 歓楽街での夜遊び ” といった程度



世の中では

” オリンピック実行委員会委員長の後継問題一色 ”


 


ですが 今現在 間違いなく

二回目の コロナウイルス対策 ” 緊急事態宣言 ” 発令中





kinkyu.jpg





もちろん 飲食業や 観光業の方々など

非常事態宣言の 緊張感を間近で 感じていらっしゃる方も 多いとは思いますが


個人的には 自分自身の行動や 世の中の現状 と 

” 非常事態宣言 ” という ” 強い言葉 ”の響きに


ちょっとした 

ギャップを感じる この頃





非常事態宣言発令 対象地域外に 住んでいるという 

事情はあるにせよ





なんとなく 





” 宣言を発令する必要があるのかな ” とか

” 経済と両立できる別の方法があるでは ” と






思わないでもありません




もちろん





” 非常事態宣言 ” という アナウンス効果が 

” 感染者数の減少” を 導き出しつつある ということなのでしょうけど


” 非常事態宣言下 ” の 都府県の様子を見るに

宣言の有無に関わらない 個々人の頑張りと 我慢によるところが 大





そんな気がしています





非常事態宣言発令の 効果の程は

専門家の先生方の分析に お任せするとして 


そろそろ 国民の気持ちが パッと明るくなるような

元気の出る メッセージや 施策を期待する次第





春も近づいてきていることですから





p01.jpg





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント