第1519代泉人 NW11
九州八十八湯めぐり の 振り返り 45か所目 は
宮崎県えびの市にある ” 白鳥温泉 上湯 ”さん

ずっと以前から
どうしても行きたかった 温泉に 立ち寄ってきました
宮崎県えびの市 の ” 白鳥温泉上湯 ”


ここの温泉のウリは 絶景
白鳥山の中腹にある
この温泉の 露天風呂から眺める えびの市街と 対面に望む 九州山地

この景色を見たさに
何度も この地を訪れようと 試みていたのですが ようやく実現
説明不要の この景色

私好みの 温めのお湯だったこともあって
かれこれ2時間 心を無にして だら~っとしてきました
(*´~`*)


実は
道中 にわか雨に 遭遇し
お湯から上がった直後に また にわか雨
私にも 運が向いてきました
【メモ】 白鳥温泉 上湯
・住所 えびの市末永1470
・電話 0984-33-1104
・営業時間 7:00~20:00 第1火曜休
・泉質 単純温泉
⇒⇒⇒ 白鳥温泉 公式HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
九州八十八湯めぐり の 振り返り 45か所目 は
宮崎県えびの市にある ” 白鳥温泉 上湯 ”さん

ずっと以前から
どうしても行きたかった 温泉に 立ち寄ってきました

宮崎県えびの市 の ” 白鳥温泉上湯 ”


ここの温泉のウリは 絶景
白鳥山の中腹にある
この温泉の 露天風呂から眺める えびの市街と 対面に望む 九州山地

この景色を見たさに
何度も この地を訪れようと 試みていたのですが ようやく実現
説明不要の この景色

私好みの 温めのお湯だったこともあって
かれこれ2時間 心を無にして だら~っとしてきました
(*´~`*)


実は
道中 にわか雨に 遭遇し

お湯から上がった直後に また にわか雨

私にも 運が向いてきました
【メモ】 白鳥温泉 上湯
・住所 えびの市末永1470
・電話 0984-33-1104
・営業時間 7:00~20:00 第1火曜休
・泉質 単純温泉
⇒⇒⇒ 白鳥温泉 公式HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 2 天然の洞窟福元屋 @ 大分県九重町 (2018/09/16)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 38 古里温泉 桜島シーサイドホテル @ 鹿児島市古里町 (2020/05/31)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 32 星生温泉 九重星生ホテル @ 大分県玖珠郡九重町 (2020/02/02)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 33 嬉野温泉 嬉泉館 @ 佐賀県嬉野市 (2020/02/11)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 42 地獄温泉青風荘 すずめの湯 @ 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 (2020/12/14)
- 湯の本温泉山口温泉 @ 長崎県壱岐市 九州八十八湯めぐり (2021/10/23)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 27 京町温泉 @ 宮崎県えびの市 (2019/09/24)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 39 海潟温泉 江之島温泉 @ 鹿児島市垂水市 (2020/08/23)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 3 別府いちのいで会館 (2018/09/23)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 16 湯之元田之湯温泉 @ 鹿児島県日置市 (2019/02/16)
スポンサーサイト
↻