南国とは思えないほど
強烈に冷え込んでいる ここ数日の 鹿児島

例年 この時期になると インフルエンザも含めて
熱が出たり 鼻水が出たり 咳が出たりと 何かと体調を崩しやすい時期
“ ちょっと体調が悪いんですけど 。。。 “

そう周囲の方に 告げれば
これまでは “ 無理しないで今日は帰って休養してください “ “ お大事に “
当たり前のように こんな 優しい言葉をかけあったものですが
コロナ禍の今年は 体調不良者への反応が 明らかに異なります
“ 微熱があって体調が悪いんですが 。。。 “
こんな言葉が 聞こえてきたら
一瞬にして 周囲に 緊張が走ります

こうなると もはや 本人の体調の話は どこかに飛んでしまい
“ デスクの消毒 “ だの “ 数日間の自宅療養 “ だの “ 濃厚接触者の有無 “ だの
コロナ対策モードに完全シフト
万が一 陽性だった場合には
社内外の関係各所に 報告が報告が求められるで
PCR検査を受診するだけで完全に臨戦態勢
最近では 街中の医療機関でも
PCR検査の受診態勢が 整いつつあるようなので
正直 体調が悪くても 熱があっても
病院に気安く行ける雰囲気ではありません
これは 私だけではなくて
周囲の同僚の皆さんも 同じような考えの模様
でも これって本末転倒
緊急事態宣言が 発令されているので
もはや 正常な状態では ないのでしょうけど
体調が悪くなった本人が
萎縮してしまわざるを得ない現状は 明らかに異常
風邪をひいたら 風邪をひいたと 早め早めに 病院に行けるような
当たり前の状況に戻ることを 強く願っているところ
コロナって 感染するしない以上に
見えないストレスが重くのしかかってくる
本当に厄介なウイルス
1日も早い 撲滅を願って止みません
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
強烈に冷え込んでいる ここ数日の 鹿児島

例年 この時期になると インフルエンザも含めて
熱が出たり 鼻水が出たり 咳が出たりと 何かと体調を崩しやすい時期
“ ちょっと体調が悪いんですけど 。。。 “

そう周囲の方に 告げれば
これまでは “ 無理しないで今日は帰って休養してください “ “ お大事に “
当たり前のように こんな 優しい言葉をかけあったものですが
コロナ禍の今年は 体調不良者への反応が 明らかに異なります
“ 微熱があって体調が悪いんですが 。。。 “
こんな言葉が 聞こえてきたら
一瞬にして 周囲に 緊張が走ります

こうなると もはや 本人の体調の話は どこかに飛んでしまい
“ デスクの消毒 “ だの “ 数日間の自宅療養 “ だの “ 濃厚接触者の有無 “ だの
コロナ対策モードに完全シフト
万が一 陽性だった場合には
社内外の関係各所に 報告が報告が求められるで
PCR検査を受診するだけで完全に臨戦態勢
最近では 街中の医療機関でも
PCR検査の受診態勢が 整いつつあるようなので
正直 体調が悪くても 熱があっても
病院に気安く行ける雰囲気ではありません
これは 私だけではなくて
周囲の同僚の皆さんも 同じような考えの模様
でも これって本末転倒
緊急事態宣言が 発令されているので
もはや 正常な状態では ないのでしょうけど
体調が悪くなった本人が
萎縮してしまわざるを得ない現状は 明らかに異常
風邪をひいたら 風邪をひいたと 早め早めに 病院に行けるような
当たり前の状況に戻ることを 強く願っているところ
コロナって 感染するしない以上に
見えないストレスが重くのしかかってくる
本当に厄介なウイルス
1日も早い 撲滅を願って止みません
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 走り抜けろ12月 頑張れ俺! @ オヤジの独り言 (2019/12/22)
- 今一番欲しいもの@オヤジの独り言 (2021/01/13)
- 何を信じればいいのでしょう@病院で (2023/05/12)
- 普通の人が一番なのかもしれません@会社あるある (2022/01/25)
- 余計なことを考えなくなりました@会社のこと (2021/09/03)
- ランドセル誰に買ってもらいましたか@ふと思ったこと (2022/09/14)
- 将来予測もそこそこがいい (2020/09/12)
- この時期嫌いではありません@メリークリスマス (2022/12/25)
- 会話どろぼう@独り言 (2022/01/12)
- がんばれ自分でも無理して頑張らなくていい@中高年会社員あるある (2021/04/07)
スポンサーサイト
↻