FC2ブログ

今年の仕事を納めます

今年の お仕事は 25日で お終い

正式には カレンダー通りの 年末年始休暇ですが


コロナ禍での 年末年始休暇分散の 働きかけもあって


職場の実情に応じて

28日 や 年明け4日に 休みを取ることを 奨励していて


私は

28日に 休みを頂くことになった 次第





今年の お仕事を振り返ってみると

世界中の皆さんと 同じく コロナウイルスに 翻弄された一年


かなりの行動が制約され

感染の疑いがあっただけで PCR検査を受けるだけで 


ご本人のみならず 周囲の方々にまで

何か悪いことをした訳でもないのに 精神的に追い込まれてしまう 嘆かわしい事態





本来 感染された病人を労わるべきものを

行動や 倫理観のようなものを 非難されるような 異常な状況




来年も まだまだ コロナとの闘いは 続くのでしょうけど

もう こんな一年は 勘弁願いたい





korona_20201225061544ed5.jpg





心から そう思っているところ




良かったことはと言えば

今まで 慣例で 当たり前だと思っていたことが


実は 別にやらなくても

何にも困らないということが 分かったことくらいでしょうか




無駄な会議 無駄な資料 無駄な懇親会 etc




昨年から今年上旬にかけて

仕事を始めて 最低最悪な状況だったことを 考えると


今年は 

ほんの少しだけ 気分のベクトルが 上向きになってかなというところ





はてさて




来年は 数年ぶりに

気分上々の 一年になればいいのですが 





ダウンロード





点数を付ければ 65点





2020年の お仕事の振り返りでした





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント