FC2ブログ

誰に何を誤っているのだろう@世間の出来事

お笑いタレント 俳優 政治家 スポーツ選手 etc





黒いスーツを着て 神妙な表情で世間に 

” お騒がせをしました ” ” ご迷惑をおかけしました ” そう 述べて


深々とお辞儀をした後

報道陣の質問に 汗をかきかき ぼこぼこにされながら 


ひたすら 頭を下げて

お詫びの言葉と 反省の態度を示し続ける 記者会見





watabe.jpg





不倫 交通事故 薬物使用などなど

不祥事を起こしたり 世間を騒がせた方々の お決まりの釈明シーン





すっかり 見慣れてしまいました





みなさん お感じのことだと思いますが

一体 あの場面で 誰に向かって 何を謝られているのでしょう





リポーターさんの 質問を聞く限り 釈明の方向は

ご家族でもなく 被害者の方でも ビジネス上多大な迷惑を被る方でもなく


もっぱら 事件や不祥事には 一切関係がない

私をはじめとした 一般国民





恐らく 当事者の方は





事務所の方々や 弁護士さんと 

” 表情 ” ” コメントの内容 ” ” お辞儀の秒数 ” などの


事前に 立ち居振る舞いや発言についての アドバイスを受けて

あの場面に 臨んでおられることでしょうけど


引き締まった口元や 神妙な顔つきで 判で押したようなセリフを聞くに

嘘くささしか感じません





miyazaki.jpg





まあ 身から出た錆なのでしょうが





世間の好奇の目に晒される 

” 公開裁判&申し開き ” の場を凌いで



世間の風向きを 変えることができたら 

復帰に向けた免罪符 みたいな 風潮は



いかがなものかなと思います

 



ゴシップネタとして 

好奇心の目で 眺める気持ちは 大なり小なりありますが





一切迷惑を受けてない 一般人に謝られても

良いも悪いもありません





人知れず 愚直に反省をして 人様のお役に立つような活動をしながら

復帰を許容するような声が上がってくる時を待つ





この方が 結果 近道だと思うのですが





いずれにしても

写真の二人の件は 全く どうでもいいネタでした





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント