FC2ブログ

何様のつもりだって何だろう

どこぞの 大学教授の先生 が



先週末に投開票が 行われた 

大阪都構想に関する 松井大阪市長の発言に



” 何様のつもりだ ” ” 怒り心頭に達する ” 



そう 

Twitterに コメントしたとの ネットニュース



  

大阪都構想については

報道のとおり 僅差の結果で 大阪市民のご判断は まさに 賛否両論



なので



反対 賛成 

いろんな意見があってしかるべきでしょうが





件の先生の如く

上から目線で ” 何様のつもりだ ” みたいな コメントを述べれば



想像するまでもなく



” 部外者のあなたこそ何様のつもりなの ” 

みたいな 批判的が 多数





普通に考えれば 

こういう反応が来るのは 当然 分かり切ったことでしょうから


件の先生は

このような 批判的なコメントが寄せられることを 喜ばれているのか


世の中の出来事に 

苦言を呈することが イケてると思っているのか



はたまた



” 庶民の感覚なんて そんなもの ” ” 私レベルの人間しか正解は分からない ”

みたいな感じで 思っているのか



ただの単なる

溜飲を下げる ガス抜きなのか 。。。。。





開票当日 





住民投票の結果 反対多数数確定を 報道された瞬間には

ここぞとばかりに まるで 正義が悪を成敗したかの如く 



大阪都構想のみならず 大阪維新の会を よく思っていないと思しく方々の



” 今日は美味しい酒が飲める ” ” 大阪市民の良識に乾杯 ”

みたいな コメントも 多く目に 耳にしました





個人の考えを 個人のSNSで 述べることは

まさに 個人の自由なのでしょうけど


私は 将来 自分自身の首を絞めかねないような 過激な言葉を

世界中に向けて SNSで 発信するほどの 勇気はありません





ずっと何かに 文句を言ったり

ずっと何かに 噛みついたりすれば それは尚更のこと





人間なので





自分が嫌いな人や 嫌いな組織に 何かマイナスな出来事が起きると

留飲を下げたい気持ちも 理解できますが



私は性格が悪くて ビビりなので



部屋の電気を 暗くして 一人にやにや

” ざまみろ ” そう呟きながら 美味しいお酒を飲んでます





” 物には言い方 ” ってものが あるはずなんですけどね

” 美しい日本語 ” は どこに行ってしまったのでしょう





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント