長年 愛用している 革靴ですが
知らず知らずに つま先の部分に 引っ掻き傷が 多数
↓↓↓ こんな感じでしたが、もっとひどい状況でした

しばらく 我慢していたのですが
先日 大きな皮の めくれ傷ができたので 補修をしようと ネットでチェック
辿り着いたのは 鹿児島市内の中心部に位置する
nice repair KOH さん という お店

早速 お店に出向いてみると
若くて 寡黙な 職人さんが お出迎え
“ 傷が目立てきたので 修理をして欲しいのですが 。。。 “ と 私
しばらく 件の靴を 眺めた後で
“ 大丈夫だと思います。一週間程度預けていただけますか “ と ご主人
“ 気に入っている靴なので お願いします “
“ ネットで 鹿児島では一番 評判がいいお店と聞いてきました“
そう お願いすると
“ YANKO ですよね。とってもいい靴なので しっかり対応させてもらいます “
こんな嬉しい返事が
と
この週末
“ 修理が出来上がりました “ と 連絡があり
包みを開いてみると
本当に びっくり

痛んでいた つま先が 新品以上に
ピカピカに 輝きを 取り戻していました

店主曰く
“ 傷ついた部分を 丁寧に削って 色を入れて 丁寧に磨き上げました “
とのこと
メッセージカードには
“ これからも大事に履いてください “ との コメントが

“ そこそこ綺麗に修理してくれれば 満足かな “
軽い気持ちで 修理に出した私ですが
仕上がりを見て 申し訳ない気分になりました
まさに 職人の匠の技
お見受けする所 まだお若い ようですが
これから
メキメキ 腕を上げていかれることでしょう
本当にありがとうございました
大満足です
星5つです

【お世話になったお店】
・靴修理 nice repair KOH
住所:鹿児島市東千石町16番12号 1-B
電話:099-222-7779

⇒⇒⇒ 靴修理 nice repair KOH さん HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
知らず知らずに つま先の部分に 引っ掻き傷が 多数
↓↓↓ こんな感じでしたが、もっとひどい状況でした

しばらく 我慢していたのですが
先日 大きな皮の めくれ傷ができたので 補修をしようと ネットでチェック
辿り着いたのは 鹿児島市内の中心部に位置する
nice repair KOH さん という お店

早速 お店に出向いてみると
若くて 寡黙な 職人さんが お出迎え
“ 傷が目立てきたので 修理をして欲しいのですが 。。。 “ と 私
しばらく 件の靴を 眺めた後で
“ 大丈夫だと思います。一週間程度預けていただけますか “ と ご主人
“ 気に入っている靴なので お願いします “
“ ネットで 鹿児島では一番 評判がいいお店と聞いてきました“
そう お願いすると
“ YANKO ですよね。とってもいい靴なので しっかり対応させてもらいます “
こんな嬉しい返事が
と
この週末
“ 修理が出来上がりました “ と 連絡があり
包みを開いてみると
本当に びっくり

痛んでいた つま先が 新品以上に
ピカピカに 輝きを 取り戻していました

店主曰く
“ 傷ついた部分を 丁寧に削って 色を入れて 丁寧に磨き上げました “
とのこと
メッセージカードには
“ これからも大事に履いてください “ との コメントが

“ そこそこ綺麗に修理してくれれば 満足かな “
軽い気持ちで 修理に出した私ですが
仕上がりを見て 申し訳ない気分になりました
まさに 職人の匠の技
お見受けする所 まだお若い ようですが
これから
メキメキ 腕を上げていかれることでしょう
本当にありがとうございました
大満足です
星5つです

【お世話になったお店】
・靴修理 nice repair KOH
住所:鹿児島市東千石町16番12号 1-B
電話:099-222-7779

⇒⇒⇒ 靴修理 nice repair KOH さん HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻