カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
平成元年はセピア色@鹿児島市薩摩川内市高城温泉
2020/07/19 09:00:00 |
宮崎・鹿児島の温泉 |
コメント:0件

鹿児島県薩摩川内市にある “ 高城温泉 “

あの西郷隆盛どんも 愛したとされる 鄙びた小さな温泉街

私も この週末に
” 山桜桃(ゆすら) ” さんという 小さな温泉旅館にお邪魔してきました



で
帰宅をして 高城温泉の ホームページを 見ていたら
大正時代 昭和40年 そして 平成元年
それぞれの時代の
高城温泉の 様子が 掲載されていました

” 昔から 変わらない 素朴な温泉街なんですよ ”
そんな温泉街の様子を 伝えたかったのでしょうけど
気になったのが
平成元年の写真 が
セピア色 で 昔々の風景を醸し出していること

平成元年といえば
確かに 今から30年以上 昔になりますが
私にとっては 入社2年目で 当時の記憶も新しく それほど昔話ではありません
だって 平成ですよ
私にとっての 昔の時代とは
明治であり 大正であり 昭和初期が それに当たるのに
令和の時代になると
平成元年も 一昔前の話なんですね
セピア色の写真
なんだか切ない
ちなみに
私が生まれた 昭和40年の写真 は
まさに 歴史の教科書 に載っている 写真の体
もう 笑うしかありません

⇒⇒⇒ 川内高城温泉HP
⇒⇒⇒ 高城の湯 山桜桃さんHP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 十三奉行温泉@鹿児島県出水市 (2018/03/26)
- 関平温泉@鹿児島県霧島市 (2018/04/23)
- 原口温泉@鹿児島県湧水町 (2020/10/26)
- 今年おじゃましした温泉の振り返り その1 仙寿の湯@鹿児島県霧島市 (2018/12/29)
- きらく温泉@鹿児島県霧島市隼人町 (2020/12/06)
- 神の湯 紫尾温泉@鹿児島県さつま町 (2020/11/09)
- 自宅のような浴室で@中原家族温泉 鹿児島県湧水町 (2020/10/12)
- 入来温泉@鹿児島県薩摩川内市入来町 (2020/07/13)
- 今年おじゃましした温泉の振り返り その2 おりはし旅館@鹿児島県霧島市 (2018/12/30)
- 妙見温泉おりはし旅館@鹿児島県霧島市 (2018/09/25)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9