カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
遠からず近からずがいいのかも
2020/07/21 06:33:23 |
会社の出来事 |
コメント:0件

今の職場に 転勤をしてきて
無事に 1年が経過し 2週目に突入しました

当時の ブログにも 記載していることなのですが
それまで 自分が属してきた組織とは 全く異なるセクションなので
周囲を見渡しても 知人がいるわけでもなく
完全アウェイの 門外漢
流石に 当初は
初めての環境下での緊張感と なんとなくの疎外感で
柄にもなく
気分的にも 凹んでしまった時期もあったのですが
一年程度経過してみると
あんまり親しくないけれど 普通に接することができる方々が 故に
適度な 緊張感はあるものの
適度な敬意を感じることがあって
それはそれで
いい距離感なのかな と思っている この頃

身近に 旧知の知人や なんでも話せる先輩後輩が居れば
ストレスを溜め込んだとしても 愚痴をこぼせるし 気分転換も容易
ですが
何処かで 馴れ合いのようなものが 生まれたり
はたまた 近すぎるが故に 陰口や嫉妬のようなものが 生まれたり
そんな
弊害が 無きにしも非ずという 気もします
どっちがいいのか どっちが心地良いと 感じるのかは
人それぞれ なのでしょうけど
会社というのは
適度な距離感を持っている 今の環境の方が それらしいのかな
そう 思わないでもありません
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9