FC2ブログ

シンプルイズベスト

“ 自粛はするも補償がないので 資金繰りが火の車 ”

“ 医療現場は 崩壊の瀬戸際 ”

“ 感染の疑いがあっても病院で診察を受けられず ” etc





国の 緊急事態宣言後も 

日々 コロナウイルスに 翻弄される 現場の声が 止まることを知りません





そんな中





例えば 大阪府知事や 北海道知事などが スピーディーな判断で

現場のニーズに合った タイムリーな 政策決定を 進めている 。。。。。




こんな評判を 

SNSなので 見聞きしています





国と 都道府県では 立場も違うだろうし

地方自治体同士でも 財政基盤が違うので 一概にどうこう言えないのでしょうけど


一般に よくやっているな と 思えている方々の メッセージは

やっぱりシンプルで 現場の皮膚感覚に近いので 賛意を得ることが 多い気がします





俗に 

とっても頭がいいと言われている 霞が関の方々が


難しいことを お馴染みの “ 検討 ” “ 協議 ” ” 調整 “ しながら

政策を 立案 されているのでしょうけど


やっぱり 世間の皆様が 思われている通り

遅いな とも思うし 聞こえていくる話が ややこしくて難しい


そう感じます





賢い方が 考えることは よく分かりませんが

考えが 複雑すぎて 何をするにも 時間がかかる のでしょうかね





マスクの話 星野源さんの動画アップの話





どなたが お考えになったのかは 分かりませんが

凡人には 到底 思いつきません





とにもかくにも

現場で 困っている方々 医療現場で頑張っている方々


そして 

不幸にも感染してしまった患者の方々


そして

コロナ以外の 様々な理由で 困っている方々 etc





全ての 困っている方々が 一日に早く 救われますように

リーダーのみなさま どうかよろしくお願いします





一般人は それぞれの立場で 頑張っていますから





シンプルイズベスト





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします   
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント