FC2ブログ

NW11

NW11


この ローマ字 と 数字の 組み合わせ



実は これ

昔昔 私が ロンドン に 研修生として 派遣されていた際の

住所 の 郵便番号です




ロンドンの 郵便番号は

方位別に


SE(south east) E(East) N(North) NW(NorthWest) 

W(West) SW(SouthWest) EC(East Central) WC(West Central) 


の 8つの 集配区に 区分





私は 

ロンドン北西部 NW(NorthWest) の 

” Golders Green ” という エリアに 住んでいました


最寄の駅は 

Nordern Line の Golders Green 駅





golders green





駅前の街並みや 

漂う 空気感は 今でも はっきり覚えています





golders green2





半年という 短期間ながらも

初めて 外国に住む という 経験は 何ものにも 代えがたく


たどたどしい 英語力にも関わらず

どうにか こうにか 生活をすることが 出来たのは 貴重な財産





今までも これからも

” NW11 ”  と いう 記号は

大事な 宝物にしていこうと思っています




当時 2歳だった娘も 

只今 お母さんになる 準備中



いつの日か

娘&孫 共々 当時住んでいた エリアを 散策してみたいと思っています 



付いて来てくれるかどうかは 分かりませんが ・・・





Golders_Green_Road,_London_NW11_(3)





~ ロンドンでも ~
 
コロナウイルスの感染拡大で 非常に 厳しい状況とのこと

一日も早く この状態が沈静化しますように





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * ロンドン * NW11 * ゴールダースグリーン * 

Comments







非公開コメント