FC2ブログ

蔓延る不安感を払しょくしてほしい

一体 いつになれば 事態が収束するのでしょうか





毎日毎日 世界各地や 国内で

コロナウイルスの 被害が 拡大している ニュース





AS20200131004991_comm.jpg





感染者数が 増加し 人の行き来や 行動が 制限され

ニューヨークを はじめとする 世界各国の 株価は 軒並み 暴落





kabu.jpg





さすがに これだけの マイナスニュースを 聞かされ続けると

気持ちも凹み 不安感は 増すばかり





ダウンロード





確かに コロナウイルスの感染状況や 国内外の非常事態の様子を 

事実として 報道することは 大切なことなのでしょう



が しかし



感染後 完治して退院された方も 多数 いらっしゃるとのことだし

難局を 乗り切ろうと いろいろな試みをなさっている方も いらっしゃるでしょうし


国の政策が 奏功して 

感染拡大が 抑制されている部分も あるでしょう





要は 

この 停滞する ” 負のオーラ ” を 少しでも 払拭するような

いい話も 少しくらいは 報道して欲しいということ





油断を 助長するようなことがあっては いけないのでしょうが

気持ちを 前向きにさせるような 情報って こんなに少ないものなのでしょうか 





” 報道の役割 ” といった 難しいことは よく分かりませんが

未知のウイルスという 恐怖に乗じて 不安を煽るような 報道ばかりが目立つ この頃





maxresdefault_20200316235941300.jpg





事ここに至っては

少々 はったりでも構わない


蔓延る 不安感を 

少しでも 払しょくできるような ニュースを心待ちにしています


たとえ それが 

些細なニュースであったとしてもです





今 一番 必要なのは 

” もやもやっとした不安の払しょく ” と ” 上向き前向きの空気感の醸成 ”





20180403eye.jpg





言うほど 簡単ではないのでしょけど 

私は そう思います





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします   
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント