口数が多いのが 最近の悩みなんですよ 。。。。。
つい先日
ブログにもアップしたのですが
特に 職場で
同僚や 部下の皆さんへの 話や 指示が くどくなっているのが 分かるので
極力
要点をまとめて コンパクトな会話にしようと 心掛けている 最近の私
これまでは
若い頃から 一緒に仕事をしてきた 勝手知ったる同僚が 多かったので
格好よく言えば ” 一をお願いすれば 十を知る “ みたいな感じで
会話そのものに
” 自分自身の話がクドイな “ と 自己嫌悪に陥ることもなかったのですが
今の 職場環境は
初めて仕事をする 現場系の方々が 多いので
割と詳細に状況を確認したり 細かいやり取りをやりがちで
自分の話がくどい と 自覚しています

基本的には とっても大雑把な性格なので
仕事は 大事なところだけを 報告してもらったら
あとは 皆さんに お任せしたいタイプだと 自負しているのですが
正直 今の状況では
そこまで お任せできる 状況にはないようなので 。。。。。
ツーカーで 簡単な会話で 意思疎通が 図れていた
これまでの同僚の みなさまには 感謝の限り
それとも 私が 心配性なだけで
以前のような コンパクトな会話でも うまく仕事は 回っていくんでしょうかね
正直 どっちでもいいかなとは 思っているのですが
もう少し ない頭を 捻ってみます
なんとなく 自己嫌悪

~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
つい先日
ブログにもアップしたのですが
特に 職場で
同僚や 部下の皆さんへの 話や 指示が くどくなっているのが 分かるので
極力
要点をまとめて コンパクトな会話にしようと 心掛けている 最近の私
これまでは
若い頃から 一緒に仕事をしてきた 勝手知ったる同僚が 多かったので
格好よく言えば ” 一をお願いすれば 十を知る “ みたいな感じで
会話そのものに
” 自分自身の話がクドイな “ と 自己嫌悪に陥ることもなかったのですが
今の 職場環境は
初めて仕事をする 現場系の方々が 多いので
割と詳細に状況を確認したり 細かいやり取りをやりがちで
自分の話がくどい と 自覚しています

基本的には とっても大雑把な性格なので
仕事は 大事なところだけを 報告してもらったら
あとは 皆さんに お任せしたいタイプだと 自負しているのですが
正直 今の状況では
そこまで お任せできる 状況にはないようなので 。。。。。
ツーカーで 簡単な会話で 意思疎通が 図れていた
これまでの同僚の みなさまには 感謝の限り
それとも 私が 心配性なだけで
以前のような コンパクトな会話でも うまく仕事は 回っていくんでしょうかね
正直 どっちでもいいかなとは 思っているのですが
もう少し ない頭を 捻ってみます
なんとなく 自己嫌悪

~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻