鹿児島に来て 二度目の来泉になります
日曜日
自宅から 車で 約1時間ほどの場所にある
鹿児島県出水市 の ” 湯川内温泉 かじか荘 ”
に 出かけてきました
周囲の 喧騒から 完全に隔離された
山間の 小学校の分校を 思わせる 雰囲気は 二年前のそれと同じ

施設全体を 包み込む
昭和の懐かしい 空気感は 何度お邪魔しても 癒されます


坂道を 上った先には 秘湯 ” 上の湯 ”

湯船の底に 石が敷き詰められた 無色透明の 澄んだお湯

底に敷き詰められた 石の隙間から
ぷくぷくと 温泉が 湧き出しています

無色透明ながらも
かすかに 硫黄臭も 感じて ぬるぬる度 も いい感じ

私好み の 温め の お湯

人里離れた 山間の 秘湯
この日も 気づけば あっという間に 一時間 が 経過
俗世間から 完全に 隔離されて
昭和の時代から 時間が止まっているかのような 静けさ

何度おじゃましても ステキな温泉です
あっぱれ
⇒⇒⇒ 湯川内温泉かじか荘さん HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
日曜日
自宅から 車で 約1時間ほどの場所にある
鹿児島県出水市 の ” 湯川内温泉 かじか荘 ”

に 出かけてきました
周囲の 喧騒から 完全に隔離された
山間の 小学校の分校を 思わせる 雰囲気は 二年前のそれと同じ

施設全体を 包み込む
昭和の懐かしい 空気感は 何度お邪魔しても 癒されます


坂道を 上った先には 秘湯 ” 上の湯 ”

湯船の底に 石が敷き詰められた 無色透明の 澄んだお湯

底に敷き詰められた 石の隙間から
ぷくぷくと 温泉が 湧き出しています

無色透明ながらも
かすかに 硫黄臭も 感じて ぬるぬる度 も いい感じ

私好み の 温め の お湯

人里離れた 山間の 秘湯
この日も 気づけば あっという間に 一時間 が 経過
俗世間から 完全に 隔離されて
昭和の時代から 時間が止まっているかのような 静けさ

何度おじゃましても ステキな温泉です
あっぱれ
⇒⇒⇒ 湯川内温泉かじか荘さん HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 関平温泉@鹿児島県霧島市 (2018/04/23)
- 平成元年はセピア色@鹿児島市薩摩川内市高城温泉 (2020/07/19)
- 神の湯 紫尾温泉@鹿児島県さつま町 (2020/11/09)
- 原口温泉@鹿児島県湧水町 (2020/10/26)
- 鰻温泉@鹿児島県指宿市 (2020/06/01)
- 枕崎なぎさ温泉@鹿児島県枕崎市 (2020/08/03)
- 今年おじゃましした温泉の振り返り その1 仙寿の湯@鹿児島県霧島市 (2018/12/29)
- 妙見温泉おりはし旅館@鹿児島県霧島市 (2018/09/25)
- 家族温泉健康村@鹿児島県薩摩郡さつま町 (2020/05/25)
- 入来温泉@鹿児島県薩摩川内市入来町 (2020/07/13)
スポンサーサイト
↻