このブログを初めて かれこれ 10数年
更新のペースも 落とさずに 我ながら よく続いているなと感じます
で
10年以上 続けていると アップした記事も そこそこの数になるのですが
過去に記した 記事を 読み返してみると
10年前も 一年前も
同じ時期には
同じような心境で 日々を過ごしていることが 分かります
例えば
4月頃は
気候も良くなって 心なしか テンションの高い 楽しそうな記事が多く
7月頃は
人事異動の時期なので 心労が重なっているのか お疲れ気味の記事が多い
もとより平凡な 人間なので
そうそう 波乱万丈な日々を過ごしている訳でも ないので
当たり前といえば 当たり前
ただ 10年以上経過して 10歳以上年齢を重なているので
端々に 物事の考え方が 大人になっている部分があるような 気がしないでもない
まあ 物事を 続けていれば
それなりに 自分自身の 経過観察ができるので
これからも 人生の成長の証として
細々とでも このブログは 続けていくつもり
はてさて 一年後の今は 十年後の今は
一体 どんな心境で 日々を過ごしているのでしよう

不安でもあり 楽しみでもある
将来の私へ
どうかよろしく
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
更新のペースも 落とさずに 我ながら よく続いているなと感じます
で
10年以上 続けていると アップした記事も そこそこの数になるのですが
過去に記した 記事を 読み返してみると
10年前も 一年前も
同じ時期には
同じような心境で 日々を過ごしていることが 分かります
例えば
4月頃は
気候も良くなって 心なしか テンションの高い 楽しそうな記事が多く
7月頃は
人事異動の時期なので 心労が重なっているのか お疲れ気味の記事が多い
もとより平凡な 人間なので
そうそう 波乱万丈な日々を過ごしている訳でも ないので
当たり前といえば 当たり前
ただ 10年以上経過して 10歳以上年齢を重なているので
端々に 物事の考え方が 大人になっている部分があるような 気がしないでもない
まあ 物事を 続けていれば
それなりに 自分自身の 経過観察ができるので
これからも 人生の成長の証として
細々とでも このブログは 続けていくつもり
はてさて 一年後の今は 十年後の今は
一体 どんな心境で 日々を過ごしているのでしよう

不安でもあり 楽しみでもある
将来の私へ
どうかよろしく
~ 日々の心がけ ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻