生活に 落ち着きを取り戻した この週末
熊本県山鹿市の
名湯 ” 平山温泉 元湯 ” さんで 寛いできました

滑りのある しっとりとした 泉質は
いつおじゃましても さすがの 名湯なのですが


この日 目についたのが
地元の小学生が 制作したと思われる
” ようこそ 平山温泉へ ” と 題した壁新聞

手書きの 小学生らしい文字で 記されていたのは
” 平山の人は 温泉のように 心が温かい ”

” 元湯は地元の人からも県外の人からも愛されている ”


心が温かい 平山の小学生が 心を込めて したためた
歓迎の意 と 地元の名湯への誇り
なんだか 温泉以上に
心に じわっと染み渡りました

いいですね こういうの 。。。。。
本当に 久しぶりの ほっこりとした 土曜日でした

【メモ】
平山温泉 元湯
住所 山鹿市平山256
電話 0968-43-2041
営業時間 6:00~21:30
泉質 単純温泉
⇒⇒⇒ 立ち寄り湯~平山温泉観光協会HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
熊本県山鹿市の
名湯 ” 平山温泉 元湯 ” さんで 寛いできました


滑りのある しっとりとした 泉質は
いつおじゃましても さすがの 名湯なのですが


この日 目についたのが
地元の小学生が 制作したと思われる
” ようこそ 平山温泉へ ” と 題した壁新聞

手書きの 小学生らしい文字で 記されていたのは
” 平山の人は 温泉のように 心が温かい ”

” 元湯は地元の人からも県外の人からも愛されている ”


心が温かい 平山の小学生が 心を込めて したためた
歓迎の意 と 地元の名湯への誇り
なんだか 温泉以上に
心に じわっと染み渡りました

いいですね こういうの 。。。。。
本当に 久しぶりの ほっこりとした 土曜日でした

【メモ】
平山温泉 元湯
住所 山鹿市平山256
電話 0968-43-2041
営業時間 6:00~21:30
泉質 単純温泉
⇒⇒⇒ 立ち寄り湯~平山温泉観光協会HP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 久留米温泉 いづみ乃湯@福岡県久留米市 九州八十八湯めぐり (2022/04/02)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 高城温泉共同湯@鹿児島県薩摩川内市 (2019/07/29)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 22 別府明礬温泉豊前屋旅館@大分県別府市 (2019/05/19)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 33 嬉野温泉 嬉泉館 @ 佐賀県嬉野市 (2020/02/11)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 vol 3 別府いちのいで会館 (2018/09/23)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 57 滝の湯 @ 鹿児島県蒲生町 (2022/09/05)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 14 みのう山荘 @ 福岡県久留米市 (2019/02/10)
- ふくせんか~九州八十八湯めぐり@福岡県 (2021/12/04)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 23 日の出温泉 きのこの里 @ 鹿児島県霧島市 (2019/05/27)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 60 高城温泉共同湯@ 鹿児島県薩摩川内市 (2023/03/06)
スポンサーサイト
↻