FC2ブログ

ニュートラル@オヤジの独り言

哀しいことがあったり 嫌なことがあれば

落ち込んだり 怒ったりするのは 人間の 自然な 感情です











そんな 負の気持ちは

そうそう 長い間 は 続くものでは ありません





自分自身も

嫌な感情 や 哀しい気分に 浸っている時に



勢い余って 

このブログ を アップしたことも ありますが



時間が経って

読み返してみると なんとも 悲観的 





落ち着いて 

考えてみれば 大した話では なくて



そんなに

思いつめるような話で ないことが 大半



どうして 

こんなに 尖った言葉 を 使ったのだろう ・・・・・





と まあ こんな感じです





個人の ブログであれば

記事を 訂正したり 削除をすることが できるのですが





これが





日常生活での 出来事ならば

事は そう簡単では ないかも しれません





普通の 

精神状態とは ちょっと違った 状況で



面等向かって 

” 怒り ” や ” 哀しみ ” の 感情のままに 

ストレートな 一言を 発すれば



積み重ねてきた 信頼が 

地に 落ちてしまうことも ありうるし



大事な人を 

一瞬にして 失ってしまうことにも なりかねません





電話や メールも しかりです






感情に任せた一言で

大事 な 何かを 失ってしまうのは あまりに もったいない





時には

自分の 感情を ストレートに 表現することも 必要だとは 思いますが



気持ちが 不安定な状況で

自分の感情を 表現すること は 禁物



 

” ニュートラル ”





これ 

いつも 意識している 言葉です





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * ニュートラル * 雑記

Comments







非公開コメント