第1519代泉人 NW11
九州八十八湯めぐり の 振り返り 22か所目は
大分県別府市 の ” 明礬温泉豊前屋旅館 ” さん

本物の温泉を求めて
別府明礬温泉 まで 足を伸ばしてきました

明礬温泉街 の 大通りから
一本 入った こんな 細い 路地を 上りきった 先にある

” 豊前屋旅館 ” さん
民家を 改造したような
小さな小さな 旅館の 佇まいですが

” 九州八十八湯めぐり ” にも 登録されている 名湯

誰もいない 玄関で 声をかけてみると
ちびまるこちゃん に 出てきそうな おばあちゃん が 登場
のっけから いい感じです

お風呂場に 向かってみると
旅館の造りと 同じく こぶりで 質素な 感じでしたが


泉質は
明礬温泉お馴染み の 白濁系


明礬温泉の クリーミーな お湯は
本当に 一押しです

今年も
いいペースで 温泉巡りは 進捗中
今年も
行けるところまで 行ってみるつもりです
フライデーナイトマッチ の サガン鳥栖
アウェイ広島の地で ” 1 対 0 ” で 勝利連勝

いい風が 吹いてきました
【メモ】
明礬温泉 豊前屋旅館
住所 別府市明礬2組
電話 0977-66-0537
営業時間 11:00 ~ 16:00
泉質 硫黄泉
⇒⇒⇒ 豊前屋旅館さんHP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします

九州八十八湯めぐり の 振り返り 22か所目は
大分県別府市 の ” 明礬温泉豊前屋旅館 ” さん

本物の温泉を求めて
別府明礬温泉 まで 足を伸ばしてきました


明礬温泉街 の 大通りから
一本 入った こんな 細い 路地を 上りきった 先にある

” 豊前屋旅館 ” さん
民家を 改造したような
小さな小さな 旅館の 佇まいですが

” 九州八十八湯めぐり ” にも 登録されている 名湯

誰もいない 玄関で 声をかけてみると
ちびまるこちゃん に 出てきそうな おばあちゃん が 登場
のっけから いい感じです

お風呂場に 向かってみると
旅館の造りと 同じく こぶりで 質素な 感じでしたが


泉質は
明礬温泉お馴染み の 白濁系


明礬温泉の クリーミーな お湯は
本当に 一押しです

今年も
いいペースで 温泉巡りは 進捗中
今年も
行けるところまで 行ってみるつもりです
フライデーナイトマッチ の サガン鳥栖
アウェイ広島の地で ” 1 対 0 ” で 勝利連勝

いい風が 吹いてきました
【メモ】
明礬温泉 豊前屋旅館
住所 別府市明礬2組
電話 0977-66-0537
営業時間 11:00 ~ 16:00
泉質 硫黄泉
⇒⇒⇒ 豊前屋旅館さんHP
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 37 平山温泉 元湯 @ 熊本県山鹿市 (2020/05/04)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 49 吹上温泉みどり荘 @鹿児島県日置市 (2021/03/28)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 33 嬉野温泉 嬉泉館 @ 佐賀県嬉野市 (2020/02/11)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 36 湯の児温泉 昇陽館 @ 熊本県水俣市 (2020/04/12)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 植木温泉旅館平山 @熊本市北区 (2019/09/09)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 43 あきしげゆ温泉@宮崎県えびの市 (2021/01/10)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 15 湯穴温泉 @ 宮崎県都城市 (2019/02/11)
- 平山温泉でほっこり@九州八十八湯めぐり (2019/07/07)
- 湯川内温泉かじか荘@温泉に出かけてきました (2021/02/21)
- 九州八十八湯めぐり~九州温泉道 Vol 35 博多温泉 富士の苑 @ 福岡市南区 (2020/03/15)
スポンサーサイト
↻