FC2ブログ

自分の欠点@オヤジの独り言

欠点だらけ の 人間なのですが

特に ” これは いかんな ” ” 直さなくては いけないな ”  

と 思っているのが





” 結論を 先急ぐこと ”





特に





悪いことが 起きそうな 事態に 陥ると

この傾向 が 顕著 





心に ひっかかりがある 状態になると  

平静を保つことが とても苦手で すぐに 結論を 求めてしまう ・・・・・





” 急いては 事を仕損じる ” 

そう 分かっては いるものの 





一旦 気持ちが 焦ってしまうと

冷静な判断力 は どこかに飛んでしまって 


ひとりで勝手に

悪くなることばかりを 想像してしまいます





まさに ” 独り相撲の 悪のスパイラル ”





何かの本で





” 実際に 物事が起きてから 悩めばいい ” 

” 心配事の9割以上 は 取り越し苦労 ”





こんな 一文を 読んだ 記憶 が ありますが

理解は できても 実践は できず 





平常心の 時には 

” なるようにしか ならないんだよね ” と 


世の中を 

達観しているかのようなことを 口走るのに



ひとたび 心配事が 起きてしまうと 



そんな言葉は 

どこかに 吹っ飛んで もはや ボロボロ





どうにかならない ものでしょうか 





臆病者で 心配性の 私に 効くいい薬 は

どこに 行けば 手に入るのでしょう





どなかた ご教示願います





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments

無題


ルルカです。
私も心配性なので、必要以上に悩むことが多いです。
自分なりに考えたあとで嫁に話して
「そのときはそのときでいいんじゃない」という言葉に
救われている日々。
信頼できる人が身近にいるって有り難いです。




2019-05-10-03:19 ルルカ
[ 返信 * 編集 ]






非公開コメント