FC2ブログ

時代が変わったことを実感しました

仕事上 いろいろな会合の お誘いを受けるのですが

その際に 頂戴するのが 会合の案内文書





令和初出勤だった GW明けの 火曜日にも

たくさんの 会合の案内文書に 目を通しましたが


否が応でも目に入ってきたのが

会合の 開催日時





こちらの会合は 令和元年5月22日





s_Inked20190507_141056_LI.jpg





こちらの会合は 令和元年5月28日





20190507_141020.jpg








今回の改元は 

今年の5月1日から と 決まっていたので


事務方も

前もって 準備が できていたのでしょうけど


早速 令和初出勤の 火曜日に



令和時代の元号と日時が記載 された 案内文書で

平成から令和へ 時代が 変わったことを 実感しました





そうそう





昭和世代が平成に変わって

一番 難儀したのが 自分の年齢の計算





” 平成5年は昭和68年だから 昭和40年生まれの私は今年で28歳 ”





みたいな感じで 平成を 一旦 昭和に変換して

自分の年齢を確認していたことを思い出します





平成生まれのみなさん





この気持ち そのうち 分かるようになりますよ

令和5年は 平成だと 。。。。。 平成35年





意外と簡単ですね (´∀`*;)ゞ





~ ではでは ~





本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に





a05633-0_20181116100303e96.png





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします   

関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント