先日 私の横を
先生に 引率された 幼稚園児 の 一行と すれ違いました


お揃いの制服で
隣のお友達と 手をつないで 一列に きちんと並んで
みんな 純粋な 笑顔いっぱいで
とても 楽しそうに 歌を歌いながら 歩いている姿
本当に 微笑ましい光景です

こんな53歳 の 私も
純粋無垢な 幼稚園児の 時代があった訳ですが
少なくとも
小学生の頃までは
些細な出来事でも 素直に嬉しいなと 感じていた 気がします
が
いつの頃からか
” 少々の事では感動せずに どんどん欲深くなったり ”
” 人の幸せを 素直に喜ぶことができなくなったり ”
” やってはいけないと 言われることに抵抗したり ”
気が付けば いつのまにか
自分の気持ちが 歪んだ方向に向いてしまっているのは なぜなのでしょう
それが
大人なんだと 言ってしまえば それまですが
子供の頃の
素直な感情が もう少し残っていれば
もう少しは
素敵な大人に なれていた気もします
” 無邪気な幼稚園児 ” と ” 妙に歪んだ今の自分 ”
いったい この差は何なんだろう
何処が 分かれ道だったのだろう ・・・・・

~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
先生に 引率された 幼稚園児 の 一行と すれ違いました



お揃いの制服で
隣のお友達と 手をつないで 一列に きちんと並んで
みんな 純粋な 笑顔いっぱいで

とても 楽しそうに 歌を歌いながら 歩いている姿

本当に 微笑ましい光景です

こんな53歳 の 私も
純粋無垢な 幼稚園児の 時代があった訳ですが
少なくとも
小学生の頃までは
些細な出来事でも 素直に嬉しいなと 感じていた 気がします
が
いつの頃からか
” 少々の事では感動せずに どんどん欲深くなったり ”
” 人の幸せを 素直に喜ぶことができなくなったり ”
” やってはいけないと 言われることに抵抗したり ”
気が付けば いつのまにか
自分の気持ちが 歪んだ方向に向いてしまっているのは なぜなのでしょう
それが
大人なんだと 言ってしまえば それまですが
子供の頃の
素直な感情が もう少し残っていれば
もう少しは
素敵な大人に なれていた気もします
” 無邪気な幼稚園児 ” と ” 妙に歪んだ今の自分 ”
いったい この差は何なんだろう
何処が 分かれ道だったのだろう ・・・・・

~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
-
- 人には優しく@思うこと (2022/05/03)
- 世間知らずでした@最近思うこと (2022/01/27)
- ワクチン二回目接種完了@コロナ禍の出来事 (2021/09/10)
- もうそれは無理ですね@オヤジあるある (2019/08/14)
- 浴室室内乾燥機@これいいかも (2023/11/14)
- 歯ブラシの替え時が分からない@密かな悩み (2019/09/13)
- 怖かった覚悟しました@飛行機での出来事 (2021/08/04)
- 大将のつぶやき@ささやかな幸せ (2022/03/28)
- アルコールは弱いのでこれからは@正直な気持ち (2021/06/21)
- 謹賀新年@令和2年 (2020/01/01)
スポンサーサイト
↻