2019年 J1リーグ 今年初の スタジアム参戦は
第4節 ” サガン鳥栖 VS ジュビロ磐田 ” 戦
はやる気持ちを 抑えて
サガンブルーに 染まった 新装 ” 駅前不動産スタジアム ” へ


この日は 願掛けの意味も込めて
普段よりは アップグレードの 指定席で 観戦

ルヴァン杯公式戦初勝利の 勢いそのままに
コンパクトで 意図がはっきりとした サッカーで
前半を ” 0 対 0 ” で 折り返し
後半
トーレス選手のアクシデント
レッドカードで 二試合連続で 一名少ない ビハインドで
嫌な空気が 頭の中を 支配しましたが
トーレス選手に 代わって
ピッチを走り回った 豊田陽平選手の 頑張りで 劣勢をものともせず
最後は 新加入の クエンカ選手の
劇的な ゴールで 今シーズン 初勝利

駅前スタジアムは これまでの 溜まりに溜まった
リーグ戦未勝利の 鬱積が 一気に 爆発
私も 気がつけば
泣きながら 隣の見知らぬおじさんと ハイタッチをしてました


未勝利の間 小難しい戦術論や 悲観論が いろんな場所で 燻っていましたが
勝てば 一瞬で こんなに みんなが ハッピーになるんです

私も 試合ごとに
ツイッターで ぶつぶつ不満を漏らしていましたが
ちゃっかり
手のひらを 返させていただきます
試合終了後
車で 4時間かけて 鹿児島に帰って 即
スペインワインを 片手に DAZN観戦しながら この日の反省会
コンビニで 購入したテーブルワインが
高級ワインに感じてしまいました


まだ たった 一つ勝っただけですが
これから 上に向かって 一試合一試合 勝ち上がっていきましょう
久しぶりに 最高の 日曜日
VAMOS Sagan TOSU

第4節 ” サガン鳥栖 VS ジュビロ磐田 ” 戦
はやる気持ちを 抑えて
サガンブルーに 染まった 新装 ” 駅前不動産スタジアム ” へ


この日は 願掛けの意味も込めて
普段よりは アップグレードの 指定席で 観戦

ルヴァン杯公式戦初勝利の 勢いそのままに
コンパクトで 意図がはっきりとした サッカーで
前半を ” 0 対 0 ” で 折り返し
後半
トーレス選手のアクシデント
レッドカードで 二試合連続で 一名少ない ビハインドで
嫌な空気が 頭の中を 支配しましたが
トーレス選手に 代わって
ピッチを走り回った 豊田陽平選手の 頑張りで 劣勢をものともせず
最後は 新加入の クエンカ選手の
劇的な ゴールで 今シーズン 初勝利


駅前スタジアムは これまでの 溜まりに溜まった
リーグ戦未勝利の 鬱積が 一気に 爆発
私も 気がつけば
泣きながら 隣の見知らぬおじさんと ハイタッチをしてました


未勝利の間 小難しい戦術論や 悲観論が いろんな場所で 燻っていましたが
勝てば 一瞬で こんなに みんなが ハッピーになるんです

私も 試合ごとに
ツイッターで ぶつぶつ不満を漏らしていましたが
ちゃっかり
手のひらを 返させていただきます
試合終了後
車で 4時間かけて 鹿児島に帰って 即
スペインワインを 片手に DAZN観戦しながら この日の反省会

コンビニで 購入したテーブルワインが
高級ワインに感じてしまいました


まだ たった 一つ勝っただけですが
これから 上に向かって 一試合一試合 勝ち上がっていきましょう
久しぶりに 最高の 日曜日
VAMOS Sagan TOSU


- 関連記事
スポンサーサイト
↻