土曜日は 仕事で お招きをいただいた
消防出初め式 を 観覧してきました
昨年に続いて 二回目の 観覧


消防署の方だけてはなく
普段は 仕事をされている 地元の消防団の方々の きびきびした 動作をみるに
年末年始の休み中 だらだら生活していた
私も シュッと 気合いが入りました
( ̄^ ̄)ゞ
式典では
こんな 身体を張った 伝統芸能も ご披露いただきました

火事や 自然災害から 地域を守るべく
日々 活動されてる 消防団員の方々には 本当に 頭が下がる思い
今年も
地域の安心のために どうぞ よろしくお願いいたします

で
鹿児島某所で 生活をしていて 常々 思うことですが
この日の 消防出初め式しかり
地域の方々が 多数参加されている地域行事に よくご招待をいただきます
翻って
今までの 自分自身の 人生の中で
消防団活動はもちろん 自治会の活動などの経験も 皆無
はっきり言えば
この手の地域行事には
あんまり関わりたくないなーと 思っていたし きっと 同じ感覚の方も 多いはず
エリアによって
住んでいる方々の 地域との関わりや 一人一人の役割が違うんですよね
どちらがどうこう言う訳ではないですが
人間関係の 距離感が 全然違う この地での生活も
無事に 一年半を経過
転勤当初は 地域との距離感が 近すぎて
息苦しい場面にも 遭遇しましたが
ようやく
自分のペースで
呼吸をすることが できるようになりました
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
消防出初め式 を 観覧してきました

昨年に続いて 二回目の 観覧


消防署の方だけてはなく
普段は 仕事をされている 地元の消防団の方々の きびきびした 動作をみるに
年末年始の休み中 だらだら生活していた
私も シュッと 気合いが入りました
( ̄^ ̄)ゞ
式典では
こんな 身体を張った 伝統芸能も ご披露いただきました

火事や 自然災害から 地域を守るべく
日々 活動されてる 消防団員の方々には 本当に 頭が下がる思い
今年も
地域の安心のために どうぞ よろしくお願いいたします

で
鹿児島某所で 生活をしていて 常々 思うことですが
この日の 消防出初め式しかり
地域の方々が 多数参加されている地域行事に よくご招待をいただきます
翻って
今までの 自分自身の 人生の中で
消防団活動はもちろん 自治会の活動などの経験も 皆無
はっきり言えば
この手の地域行事には
あんまり関わりたくないなーと 思っていたし きっと 同じ感覚の方も 多いはず
エリアによって
住んでいる方々の 地域との関わりや 一人一人の役割が違うんですよね
どちらがどうこう言う訳ではないですが
人間関係の 距離感が 全然違う この地での生活も
無事に 一年半を経過
転勤当初は 地域との距離感が 近すぎて
息苦しい場面にも 遭遇しましたが
ようやく
自分のペースで
呼吸をすることが できるようになりました
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻