FC2ブログ

神楽坂

福島出張 の 帰り

東京の自宅に 立ち寄ってきました





” 神楽坂 ”





神楽坂





自宅から 徒歩10分の 距離にある 商店街





ぶらり散歩をしたのは 土曜日 の 午前中でしたが

タウン誌に載っているような おしゃれなお店は 多くの方々で 大賑わい





神楽坂と言えば





路地裏にある 老舗の料亭と 

古い建物を 利用した 流行りの 古民家風の ショップが 混在するエリア





20181103_113849.jpg

20181103_113911.jpg





かれこれ20年程 この地の近所に お世話になっていますが 

この20年の間でも 街の様子が 大きく変化している 気がします





20181103_113649.jpg





この日も 娘がチョイスした 神楽坂らしいお店で 食事をして 





s_hamburg.jpg





他の地では 味わえないような 

思考を凝らした 手の込んだ 美味しい ハンバーグを いただきました





20181103_115039.jpg

20181103_114536.jpg

20181103_120319.jpg





頻繁に 帰京できる訳ではないのですが

とても素敵な スポットが こんなに近所に あることを 再認識





45608.jpg





九州を 引き払って 新しい仕事でも 見つけて ここに帰ってこようかな ・・・・・

そんな気分に させられた 二日間でした





~ それはそれとして ~





神楽坂もそうですが 例えば 福岡市にも 

かつての中心部から 少し離れたエリアに おしゃれなお店が 立ち並んでいるエリアがあって



確かに 



そんなおしゃれなお店では 繊細で美味しい料理は出てくるし 

当然 お店の 雰囲気も いい感じなのですが



正直 

一度 行けばいいなという お店も 少なからず



嗜好は 凝らしてありますが

出てくる料理は 昔からあるお店も 流行の先端を行くお店も 大差なし





インスタ映えよりも 安定を嗜好する おじさんの意見です





もちろん 

今回 おじゃましたお店のことでは ありませんので 念のため




 
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください








こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 神楽坂 * 料亭 * おしゃれなお店 * 

Comments







非公開コメント