FC2ブログ

築地市場が豊洲に移転するそうな

10月6日 に 長い歴史の幕を閉じて

築地市場 が 豊洲市場 に 移転するとの ニュース





20181006_062333.jpg




めざましテレビで 宮司愛海アナ の ラストを うるうると 見ていた合間に

ほんの簡単な テロップが 流れての このニュース





20181006_062512.jpg





まだまだ 記憶に新しい 

” 築地市場 の 豊洲移転問題 ”





前回の 都知事選では この問題が 大きな争点になり 

豊洲移転を進めてきた かつての関係者を ” 悪者 ” に 仕立て上げ



これまでの 

都政の悪事を 裁くがごとく 正義の味方然と 登場した 都知事





tochiji2016.jpg

tiji.jpeg





や 





翌年の東京都議選 で 

” 都民が一番 ” を 掲げて当選された 都議の先生方





togisenn.jpg

6_20181006070217418.jpg





当時は 

ニュースも 情報番組も 豊洲移転問題で 持ちきりで



当初の計画を 一旦 フリーズして 

環境面への影響などの 再調査を 行って 移転の可否を 再検討する





こんな話だったと 記憶しています





が 時間の経過とともに 

この問題は ぱったりと 話題にすら ならなくなってしまいました





都民の方々に 事の顛末について 説明があったのかどうかは 知りませんが

きっと 余計な時間 と 余計なお金が かかったことでしょう




最終日の 土曜日の朝には

築地市場の歴史や 惜しむ声を取り上げた番組も オンエアされてましたが



ついこの前まで 

大騒動していた問題だという ニュアンスの 欠片もなし





あれだけ 世の中を騒がせた 築地市場の問題なのに ・・・・・

 



大騒動していた問題が 解決したのか 本当だったのかという 物事の本質と 

ニュースバリューには 全く 関係がないようで 





” 面白そうなことには 飛びついて 一気呵成に攻撃する ” が

” 興味がなくなると さっさと はい さようなら ”  という 典型的なパターン





まさに お金  と 時間  の 無駄遣い





なんだかな~ って 感じです   ┐(´~`;)┌





~ 追伸 ~ 





宮司愛海アナ やっぱり 可愛い

めざましテレビ おつかれさまでした





20181006_062554.jpg





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください








こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント