金曜日 阿蘇界隈を あてもなく ドライブしていたら
熊本県阿蘇市 と 産山村 の 境 で こんなものが 目に入ってきました


今は ごらんのとおりの 廃墟なのですが

勝手に 想像させていただくならば
恐らく ” リゾートマンション ” か ” リゾートホテル ” の 類と思われる この建物

周囲は 高原野菜が 栽培されている 畑 と

遠くに 阿蘇山を 望む
広大な平原が どこまでも 広がる 田園地帯

ですが
この建物が 建てられたであろう バブル時代 には
この地域は 人気の ” 高原のリゾートエリア ” だったのかもしれません
バブルに浮かれた 小金持ちの おじさん達 や イケイケの若者たちが
素敵な女性をエスコートして 週末毎に 賑わっていたのかも

堅実で 派手さを好まない この時代
バブル時代の 真ん中に 生きてきた 私世代にとっては
少々 窮屈でもあり 当時を 懐かしむ気持ちが 時折 心を よぎります
こんな考え方は この建物のように ” 過去の遺物 ” なのかもしれませんが
若い頃の 思い出ということで 無理に 記憶から 消え去る 必要もないのかもしれません
あっ
でも この建物が
本当に バブル期に建てられたものなのか
本当に リゾートマンションの類であったのかは 定かではありません
この日は なぜか
想像力が 無性に 掻き立てられました
もし 事実と違っていたなら ごめんなさい
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
熊本県阿蘇市 と 産山村 の 境 で こんなものが 目に入ってきました


今は ごらんのとおりの 廃墟なのですが

勝手に 想像させていただくならば
恐らく ” リゾートマンション ” か ” リゾートホテル ” の 類と思われる この建物

周囲は 高原野菜が 栽培されている 畑 と

遠くに 阿蘇山を 望む
広大な平原が どこまでも 広がる 田園地帯

ですが
この建物が 建てられたであろう バブル時代 には
この地域は 人気の ” 高原のリゾートエリア ” だったのかもしれません
バブルに浮かれた 小金持ちの おじさん達 や イケイケの若者たちが
素敵な女性をエスコートして 週末毎に 賑わっていたのかも

堅実で 派手さを好まない この時代
バブル時代の 真ん中に 生きてきた 私世代にとっては
少々 窮屈でもあり 当時を 懐かしむ気持ちが 時折 心を よぎります
こんな考え方は この建物のように ” 過去の遺物 ” なのかもしれませんが
若い頃の 思い出ということで 無理に 記憶から 消え去る 必要もないのかもしれません
あっ
でも この建物が
本当に バブル期に建てられたものなのか
本当に リゾートマンションの類であったのかは 定かではありません
この日は なぜか
想像力が 無性に 掻き立てられました
もし 事実と違っていたなら ごめんなさい
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻