金曜日の午後
お休みをいただいて 実家で 大仕事をしてきました
母親の終活 の お手伝い
長男なので 当然のお勤めといえば そのとおりなのですが
今回 父が他界後も 実家に置いたままで あった 大きな家具を 処分

2トントラックを レンタカーで 手配して
雨の中 汗だくになりながら 処分する家具を 積んで 佐賀市の粗大ごみ処分場へ


今回 廃棄したものは
” 父の書斎にあった机 ” ” 大きな食器棚 ” ” 大きなテレビラック ” ” 衣装ダンス ” etc
購入したのは かれこれ 30年 ~ 40年前なので
今の 軽量コンパクトな家具と違って とても大型で 重量級の家具ばかり
処分場から帰ってくると
父の書斎 も キッチンも がらんとして 一気に空間が増えました


床や畳には 食器棚 や テレビラックの 残像が


” この家って こんなに広かったんだね ・・・・・ ” と 母が ぽつり
そりゃそうでしょう
だって 今回処分した家具は
まだ 私も 妹も この家にいた当時から 使用していた
いわゆる ” 4人家族仕様の家具 ”
一人住まいの母には ” Too Much ”
長年 身近に使用してきた 家具たちなので
処分場で 粉々になっていく姿を 見ると 少しだけ 哀しい気持ちにもなりましたが
やっぱり ” 断捨離 ” は 大切
これから 古くなった実家を
少しずつ リフォームして 手をかけていく予定
” 残りの母の人生 少しでも 快適に過ごしてもらいたい ”
最近
そういう気持ちが 日増しに 強くなってきています
53歳になって
ようやく 長男の自覚が 芽生えてきたのかもしれません
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
お休みをいただいて 実家で 大仕事をしてきました
母親の終活 の お手伝い
長男なので 当然のお勤めといえば そのとおりなのですが
今回 父が他界後も 実家に置いたままで あった 大きな家具を 処分

2トントラックを レンタカーで 手配して
雨の中 汗だくになりながら 処分する家具を 積んで 佐賀市の粗大ごみ処分場へ


今回 廃棄したものは
” 父の書斎にあった机 ” ” 大きな食器棚 ” ” 大きなテレビラック ” ” 衣装ダンス ” etc
購入したのは かれこれ 30年 ~ 40年前なので
今の 軽量コンパクトな家具と違って とても大型で 重量級の家具ばかり
処分場から帰ってくると
父の書斎 も キッチンも がらんとして 一気に空間が増えました


床や畳には 食器棚 や テレビラックの 残像が


” この家って こんなに広かったんだね ・・・・・ ” と 母が ぽつり
そりゃそうでしょう
だって 今回処分した家具は
まだ 私も 妹も この家にいた当時から 使用していた
いわゆる ” 4人家族仕様の家具 ”
一人住まいの母には ” Too Much ”
長年 身近に使用してきた 家具たちなので
処分場で 粉々になっていく姿を 見ると 少しだけ 哀しい気持ちにもなりましたが
やっぱり ” 断捨離 ” は 大切
これから 古くなった実家を
少しずつ リフォームして 手をかけていく予定
” 残りの母の人生 少しでも 快適に過ごしてもらいたい ”
最近
そういう気持ちが 日増しに 強くなってきています
53歳になって
ようやく 長男の自覚が 芽生えてきたのかもしれません
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻