FC2ブログ

子供のような大人

最近 職場での 会話で

こちらの意図が 思うように伝わらないケースが 多くなっています





もちろん 

私自身の説明能力が 不足しているのは 自覚していますが



以前であれば 



なにか誤解が生じても 

こちらの意図を 説明すれば ” ああ そういうことなのね ” と 


あっさり 

意思疎通が 図れていた 程度のことが





価値観 や 考え方が 異なるのか

気難しい性格の方が多いのか 自己主張が強い方が多いのかは 分かりませんが





少しでも イレギュラーなことが 発生すると





相手方の配慮や 考えに 耳を傾けることなく 

自らの考え方を 声高に 一方的に主張される方が 多々





こちらとて 




わざわざ不利益を 被ることを やるはずもなく

それなりに 良かれと思って やっているんですけどね





まあ 今のところは 





大勢に影響がない 些細な案件で 

ああでもない こうでもないと 子供喧嘩 を 目の当たりにしているのですが

この手の話は 本当に 心が疲れてしまいます





物事が 前に進むのであれば 

いろいろ意見をする 気にもなりますが



どうでもいい話に 

時間 と 手間ばかりが かかるようになると



議論すること自体が 面倒くさくなって 

そんな方々との 関わり合いを 避けるように なります





まさに 今の私が そんな心境 





周囲との 余計な関わり や 発言は 極力避けて 

日々 ” 必要最低限の事 ” を 淡々とこなしていけばいいや という気分





” 子どのような大人 ” は 本当に扱いづらい





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください








こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント