FC2ブログ

フェルナンド・トーレス

土曜日の夜

このタオルマフラーを 巻いて この方を見るために 鹿児島から 鳥栖に向かいました





20180726_193210.jpg

20180726_193219.jpg





数あるオファーの中から サガン鳥栖を 選んでくれた

神の子 ” フェルナンド・トーレス ”





先週のベガルタ仙台戦は 都合が付かなくて 鹿児島から DAZN観戦でしたが 

一週間待って ようやく べアスタで 生観戦





20180728_172927.jpg

20180728_172916.jpg





いつもの 3階バックスタンドでの 参戦でしたが





20180728_165738.jpg





試合前の アップで トーレス選手を 間近に目にした時には 

感激と 未だに信じられない複雑な心境が 相半ば





20180728_182255.jpg

20180728_182544.jpg





ですが 





サガンブルーの ユニフォームを 身にまとって アップする姿と 

選手紹介の セレモニーを 見るうちに ようやく 実感が





20180728_183236_20180730061529f86.jpg





見た目の迫力も 存在感も 醸し出すオーラも 圧巻

これこそ 世界の一級品 





試合は





トーレス選手 や 金崎選手 や 復活してくれた 豊田選手をはじめ 選手みんなが 

猛暑の中 必死に 走ってくれましたが スコアレスドロー





s_20180728_184650.jpg





J1 17位の今の位置を 考えると 

ホームべアスタでは ぜひとも 勝ち点3が 欲しかった試合ですが 終わったことは仕方ない




どことなく まだまだ 不慣れな トーレス選手の パフォーマンスだった気もしますが

ここで語るべきもない 世界トップレベルの 選手



これから 毎試合

サガン鳥栖を 勝利に導いてくれる 華麗なプレーを 披露してくれると 確信しています




べアスタで 一日も早く この雄姿を





トーレス





あっ もちろん 

今週 水曜日の アウェー エスパルス戦も よろしくお願いいたします





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください



こんなランキングに参加しています 
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします
↓↓↓↓↓ 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ
にほんブログ村

↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント