FC2ブログ

大隅半島へ その1

鹿児島に赴任してきて 初めて

大隅半島 に 足を 踏み入れました




ざくっと言えば

鹿児島県の 左半分 が 薩摩半島 右半分 が 大隅半島





96315.jpg





普段は 薩摩半島の 北部地方で 生活をしている 私





イメージ的には 錦江湾の向こうに見える 遠い場所だと思える 大隅半島ですが

” 車で行けば さほどでもないだろう ” みたいなお気楽気分 で トライしてみることに





とりあえず 向かった先は 大隅半島の 北東部

宮崎県の県境にも ほど近い 鹿児島県志布志市





20180616_112351.jpg





目的は 県内でも 美味しくて 有名だと聞いていた 

” マルチョンラーメン ”  を 食べるため





カーナビで 目的地を入力すると 

自宅からの 距離は 150キロ強 所要時間は 2時間強





ラーメンを食べるために それだけの時間を使うのかとも 思いましたが

思い立ったが吉日ということで とりあえず 自宅を出発 





カーナビの 所要時間どおり 2時間半ほど経過して 

多くの人の行列で賑わう ” マルチョンラーメン ” を 発見 





20180616_115340.jpg

20180616_121533.jpg





到着したのは 土曜日のお昼時で 店内は かなり混雑していたので

お目当てのラーメンに ありついたのは 自宅を出て 3時間を ゆうに経過しておりました 





20180616_120421.jpg






あっさり目の お味でしたが

丁寧な作りの ラーメンだったので とりあえずは 満足





ですが 





とにもかくにも 長旅でした 





IMG-0041.jpg





胃袋を満たした後は 例の如く ・・・・・





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント