ゴールデンウィーク が 始まりました
初日の土曜日は
朝霧が晴れない 早朝から 車を走らせ

高速道路に 飛び乗り

海辺の公園で 休憩しながら

かれこれ 五時間 をかけて 大分 に遊びにきました

到着早々
豊後牛の 焼き肉で 昼食を取り


その後
” 湯の街 別府 ” に 移動して リアル温泉 を 堪能



汗をかいた後は
九州温泉道 の 総本山 ” 竹瓦温泉 ” に 移動して

” 九州温泉道 泉人殿堂 ” の ボードに

” 1519代泉人 ” として 燦然と輝く 私の名前を 確認

10年ほど前
3年間勤務を させてもらった大分県
いろんな思い出がありますが
” 温泉好き ” になった きっかけを作ってくれた場所
数年ぶりに訪れた この地ですが
今回も いつもと同じように 熱い熱気で迎えてくれました

いつ訪れても 本当にいいところです
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
初日の土曜日は
朝霧が晴れない 早朝から 車を走らせ

高速道路に 飛び乗り

海辺の公園で 休憩しながら

かれこれ 五時間 をかけて 大分 に遊びにきました

到着早々
豊後牛の 焼き肉で 昼食を取り


その後
” 湯の街 別府 ” に 移動して リアル温泉 を 堪能



汗をかいた後は
九州温泉道 の 総本山 ” 竹瓦温泉 ” に 移動して

” 九州温泉道 泉人殿堂 ” の ボードに

” 1519代泉人 ” として 燦然と輝く 私の名前を 確認

10年ほど前
3年間勤務を させてもらった大分県
いろんな思い出がありますが
” 温泉好き ” になった きっかけを作ってくれた場所
数年ぶりに訪れた この地ですが
今回も いつもと同じように 熱い熱気で迎えてくれました

いつ訪れても 本当にいいところです
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻