FC2ブログ

敵味方不明

最近 ふと感じることなのですが



身の回りの会話を 聞いていると 

他人の ” 悪口 ” や ” 批判 ” が とても多いなと感じます





表現が正直になりがちな 宴席では その傾向が顕著





批判の対象が 

とあるセクションであったり とある個人であったり は 様々ですが



まあ みなさん本当に

他のセクション や 他人に厳しいこと 厳しいこと





更に 困ったことに





愚痴や文句の対象が 多様に 絡み合っているので

事態は 非常に複雑





ある時は A氏とB氏が C氏の悪口を言い 

ある時は B氏とC氏が A氏の悪口を言い みたいな感じ





会社の中の 人間関係には 興味がない私ですが

この手の話を 聞かされるのは 気持ちが 良いものではないし



そもそも

一体 誰と誰が 敵と味方なのか さっぱり見当がつきません





きっと陰では 私も 誰かの批判の対象になっているでしょうけど

この手の話には 関わらないことが 一番





面倒で 鬱陶しいなと感じてますが

適度に 距離を取って 涼しい顔をして やり過ごしている この頃



私も そんなに褒められた人間ではありませんが

もう少し 人のいいところを 見てあげたらいいのになと 思います





最近 本当に

身の回りで 誰かが 誰かを 褒めているのを 聞いたことがありません





残念





000196-41.gif





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments

こんばんは。
うちの会社でも皆さんが他部署の悪口を言い続けているのでうんざりしています。基本的に他部署の悪口を言う人はあまり信用していないのですが、見渡すとそんな人の方が多くて・・・住みにくい世の中です。
2018-06-07-22:28 へろん
[ 返信 * 編集 ]






非公開コメント