FC2ブログ

目覚まし不要

鹿児島では 過分な 社宅を貸与していただいて 

何不自由なく 生活をしているのですが 一つだけ ちょっとした悩みが





s_jitaku.jpg





年々 起床時間が 早くなってきて

基本的には ” めざまし時計 ” 不要派の 私



早起きには 何の問題もないのですが

この家に 住んで以来 毎朝 きっかり同じ時間に 目が覚めています





実は この自宅の 真裏には 鉄道の線路が 走っていて 

毎朝 5時48分頃に 電車が通過するので 





20180404_054720.jpg

20180404_054623.jpg





嫌が応にも 目が覚めてしまいます





20180404_054351.jpg

20180404_054625.jpg





おまけに この電車は 旅客列車ではなくて

長い長い 連結車両の 貨物列車





20180404_054638.jpg





がたんごとん がたんごとん がたんごとん





例の 電車の通過音が かなり長い時間 家中に 響き渡るので 

少々 疲れていても すぐに目が覚めてしまいます




例え その電車音に堪え切れたとしても 

今度は 6時8分頃 に 





20180409_061015.jpg





旅客用の一番電車が 自宅の裏を通過





20180404_060948.jpg





その後も 数十分に一回

この規則的な 電車音目覚まし時計が アラームしてくれるので



平日休日を 問わず

一度も目が覚めることなく 昼過ぎまで だらだら眠り続けるのは 不可能





どちらかというと





早く目覚めて 朝早くから 行動したいタイプなので 

大きな問題には なっていませんが



気になる方は 定期的な 目覚ましアラームに 気が散って 

安眠を 貪ることができない方も いらっしゃるかもしれません





世界一 時間に正確だと 言われる 日本の鉄道





毎朝毎朝 同じ時間に 私を 起こしていただいて 


本当にありがとうございます





出発進行 





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント