FC2ブログ

果たしてどこから

これは とある日の お昼のランチメニュー





20180309_121324.jpg





ホットドック





20180309_121328.jpg





オニオンスープ





20180309_121333.jpg





そして コールスローサラダ





20180309_121339.jpg





御覧のとおり 

全部が セブンイレブンオリジナル の 商品





平日の 昼ご飯は

弁当を買ったり 近所のお店で食べたり いろいろですが



この日の 取り合わせは がっつり食べる年齢でもない 私にとっては

午後から眠くならない 程度の 腹八分目で いい感じ





加えて





値段も リーズナブルで お味も上々

ということもあり



ここ最近 



セブンイレブンオリジナル商品で 

お昼を済ませることが 増えてきています





中でも この日は コールスローサラダが 秀逸





あの瑞々しい サラダは

どこかのレストランの それと 遜色がありません





20180309_121538.jpg





このサラダに限らず

各種の サンドイッチしかりなども そうなのですが



あんなに新鮮な 商品なので 

お店から そんなに遠くない どこかの工場で 作られているはずなのですが



この近所で



セブンイレブンの商品を 作っている工場があるという話を 聞いたことがなければ


工場で働いているという人の話も 聞いたことがありません





サンドイッチ





あれだけ多くの セブンイレブンの 店舗に 

あれだけ多くの 種類の商品を あれだけ大量に 作っているのだから



近所に それらしい工場があっても いい気がするのですが

そんな気配もなし





まあ 美味しければどうでも いい話なのですが

やっぱり 少々 不思議です





美味しくて 新鮮な セブンイレブンの サラダや サンドイッチは

一体 どこから運ばれてきているのだろう





seven12.jpg





最近 気になる ちょっとした疑問です





123_2018040906010150d.jpg





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント