この写真は
鹿児島の自宅の お風呂場の窓枠なのですが
うっすらと
砂のような 粒子が ご覧いただけると思います

おそらく これは ” 火山灰 ”
報道のとおり
鹿児島県霧島市 の ” 新燃岳 ” で
連日
活発な火山活動が 記録されているというのは ご案内のとおり

同じ 鹿児島県なので 火山灰が降るのも 致し方ない
そう言いたいのですが
私が 住んでいる場所は 新燃岳から50キロ以上離れた場所
なので
もちろん 噴火している様子も 窺い知る距離ではありません
が
空を見ると なんとなく 灰色の粒が 舞っているのが 分かるし
あちこちに 灰がこびりついてます

霧島市にお住いの方々は
日々 本当に 大変だと思いますが
そこそこ遠い場所に 住んでいても
火山灰の影響を感じるとは 改めて 自然のパワーを 感じます
桜島を 目の前に臨む 鹿児島市にお住まいの方々は
火山灰は ある意味 身近で 慣れっこなのかもしれませんが
↓↓↓ 先日泊まったホテルのロビーにはこんな案内が

初めて 感じる
” リアル火山灰 ” に 少々 たじろいでいる 佐賀県人の 私
薩摩には 底知れぬ パワーを 感じます

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
鹿児島の自宅の お風呂場の窓枠なのですが
うっすらと
砂のような 粒子が ご覧いただけると思います

おそらく これは ” 火山灰 ”
報道のとおり
鹿児島県霧島市 の ” 新燃岳 ” で
連日
活発な火山活動が 記録されているというのは ご案内のとおり

同じ 鹿児島県なので 火山灰が降るのも 致し方ない
そう言いたいのですが
私が 住んでいる場所は 新燃岳から50キロ以上離れた場所
なので
もちろん 噴火している様子も 窺い知る距離ではありません
が
空を見ると なんとなく 灰色の粒が 舞っているのが 分かるし
あちこちに 灰がこびりついてます

霧島市にお住いの方々は
日々 本当に 大変だと思いますが
そこそこ遠い場所に 住んでいても
火山灰の影響を感じるとは 改めて 自然のパワーを 感じます
桜島を 目の前に臨む 鹿児島市にお住まいの方々は
火山灰は ある意味 身近で 慣れっこなのかもしれませんが
↓↓↓ 先日泊まったホテルのロビーにはこんな案内が

初めて 感じる
” リアル火山灰 ” に 少々 たじろいでいる 佐賀県人の 私
薩摩には 底知れぬ パワーを 感じます

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻