晴天の日曜日
春を思わせる 陽気に誘われて ドライブに出かけてきました

目的地は ” 霧島神宮 ”
鹿児島に転勤して以来
ずっと行きたいなと 思っていた場所なのですが ようやく実現
新燃岳の噴火で
通りがかった 霧島温泉街は ” 灰 ” で 埃っぽくて心配しましたが
目的地周辺は
それほど 噴火の影響も 感じず 一安心

駐車場に車を停めて
表参道から 本殿を 見上げると やはりというか 多くの参拝客で 大賑わい

ですが
賑わいの中にも
神社特有の ピンと張りつめた 空気
参拝客の方々の中に
” 生まれてばかりの赤ちゃん ” を 抱いた 若いお父さん お母さんの姿も ちらほら

樹齢800年と言われている ” 神木の杉 ” は 圧巻

神殿の前では
” これからも 平穏な日々を過ごすことが できますように ” と
心を真っ白にして
手を合わせて きたところ


参拝後は
神社近くの ” 霧の里本館 ” さんで 大自然を眺めながらの温泉タイム


” 平凡で平和な休日 ”
こんな表現が ぴったりの一日
いいですね こういうの

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
春を思わせる 陽気に誘われて ドライブに出かけてきました


目的地は ” 霧島神宮 ”
鹿児島に転勤して以来
ずっと行きたいなと 思っていた場所なのですが ようやく実現
新燃岳の噴火で
通りがかった 霧島温泉街は ” 灰 ” で 埃っぽくて心配しましたが
目的地周辺は
それほど 噴火の影響も 感じず 一安心

駐車場に車を停めて
表参道から 本殿を 見上げると やはりというか 多くの参拝客で 大賑わい

ですが
賑わいの中にも
神社特有の ピンと張りつめた 空気
参拝客の方々の中に
” 生まれてばかりの赤ちゃん ” を 抱いた 若いお父さん お母さんの姿も ちらほら

樹齢800年と言われている ” 神木の杉 ” は 圧巻

神殿の前では
” これからも 平穏な日々を過ごすことが できますように ” と
心を真っ白にして
手を合わせて きたところ



参拝後は
神社近くの ” 霧の里本館 ” さんで 大自然を眺めながらの温泉タイム



” 平凡で平和な休日 ”
こんな表現が ぴったりの一日
いいですね こういうの

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻