鹿児島に帰ってきました
久しぶりの 東京の休日を
のんびり過ごしてきた 今回の3連休
とりあえず 鹿児島に 戻ってきたら
鹿児島空港から 真っ先に こちらに立ち寄ってきました
例によって
例の如く の 紫尾温泉

今回は
” 紫尾の湯 くすのき荘さん ” の お湯に浸かってきました

東京よりも 寒さを感じる 南国鹿児島
この日も 雪が舞い散る あいにくの空模様でしたが
冷え切った身体が お湯に触れる瞬間
皮膚が ” ぴりぴり ” する あの感触が 真冬の温泉の 醍醐味

掛け湯を済ませて 露天風呂に 身体を鎮めると
その ” ぴりぴり感 ” が 身体を包み

時間の経過とともに
紫尾温泉特有の あの ” ぬるぬる感 ” が オヤジの体を コーティング

露天風呂の隣には 寝湯用の 浅い湯船

その浅い湯船に 寝転がって 東京での楽しかった休日を
ぼんやり 思い返しながらの 至福の瞑想タイム

一昨日の今頃は
大都会東京の 大都会渋谷で ” お笑いライブ ” を 見ていたと思うと
なんとなく 妙な 気分

人混みが多くて 何をするにも せわしないながらも
楽しい物や楽しい事が 不自由なく手に入る 東京

どこか 何かが 不自由ながらも
自然が豊かで時間がゆっくり流れる 癒しがたくさんの 地方

ちょうどいい塩梅で
双方の いいところが 楽しめればいいのにな ・・・・・
そんなことを 考えながらの 今年10回目 の 温泉巡り
兎にも角にも
いつお邪魔しても ここ 紫尾温泉 のお湯は 素晴らしい
自然の恵みに感謝です
↓↓↓↓↓
最後まで 読んでいただいて ありがとうございました
よろしければ また お立ち寄りくださいませ
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓
FC2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク
久しぶりの 東京の休日を
のんびり過ごしてきた 今回の3連休
とりあえず 鹿児島に 戻ってきたら
鹿児島空港から 真っ先に こちらに立ち寄ってきました
例によって
例の如く の 紫尾温泉


今回は
” 紫尾の湯 くすのき荘さん ” の お湯に浸かってきました

東京よりも 寒さを感じる 南国鹿児島
この日も 雪が舞い散る あいにくの空模様でしたが
冷え切った身体が お湯に触れる瞬間
皮膚が ” ぴりぴり ” する あの感触が 真冬の温泉の 醍醐味

掛け湯を済ませて 露天風呂に 身体を鎮めると
その ” ぴりぴり感 ” が 身体を包み

時間の経過とともに
紫尾温泉特有の あの ” ぬるぬる感 ” が オヤジの体を コーティング

露天風呂の隣には 寝湯用の 浅い湯船

その浅い湯船に 寝転がって 東京での楽しかった休日を
ぼんやり 思い返しながらの 至福の瞑想タイム

一昨日の今頃は
大都会東京の 大都会渋谷で ” お笑いライブ ” を 見ていたと思うと
なんとなく 妙な 気分

人混みが多くて 何をするにも せわしないながらも
楽しい物や楽しい事が 不自由なく手に入る 東京

どこか 何かが 不自由ながらも
自然が豊かで時間がゆっくり流れる 癒しがたくさんの 地方

ちょうどいい塩梅で
双方の いいところが 楽しめればいいのにな ・・・・・
そんなことを 考えながらの 今年10回目 の 温泉巡り
兎にも角にも
いつお邪魔しても ここ 紫尾温泉 のお湯は 素晴らしい
自然の恵みに感謝です
↓↓↓↓↓
最後まで 読んでいただいて ありがとうございました

よろしければ また お立ち寄りくださいませ
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク


- 関連記事
スポンサーサイト
↻