カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
挨拶周り
2017/12/27 06:34:39 |
こんなことがありました |
コメント:0件

年末年始の 恒例行事は
取引先のみなさまへの ” 挨拶回り ”
私も 時間の合間を縫って
今年一年 お世話になった 皆様への 挨拶周りに 奔走する毎日
確かに 一年の終わりの 節目の時期
気持ちの切り替えも 兼ねて 昔からの慣例に倣って 挨拶をしているのですが
みなさんお忙しい時期なので ご不在が多くて
” 年末のご挨拶 ”
そう押印した名刺を 郵便受けや 奥様などに お渡しするパターンも 少なからず

これって どうなんでしょうね
” わざわざお越しいただいて ” そう思っていただける方も いらっしゃるでしょうし
逆に
忙しい時期なので
” わざわざ来てもらわなくてもいいのに ” そう思っておられる方も 多いはず
実際 私の事務所にも
いろんな方が 年末にご挨拶に来ていただくことも 多いのですが
正直
この時期にしか お会いしない 形式的な ご挨拶も かなり
” 無くなればいいのに ”
とまでは 思いませんが
かなり非効率なので
” 減らせばいいのに ・・・・・ ”
といったところでしょうか
個人的には
さほど関わり合いのない 間柄の方と
時折 沈黙の時間を 挟みながら お茶を飲み飲み
当たり障りのない話題と 作り笑顔の 空虚な時間は
最も 苦手な空間の 一つ
この時代 ” 挨拶に来た or 来ない ” で
いろいろ 文句を言う方が いらっしゃるのでしょうか
意外と多いのかな ・・・・・
とりあえず 慣例には従っておきますが
↓↓↓↓↓
最後まで 読んでいただいて ありがとうございました

よろしければ また お立ち寄りくださいませ
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9