FC2ブログ

用事はないけど予定あり

今の職場の 単身赴任率は かなりの高率





地元鹿児島出身の方以外は

福岡市などに 自宅を構えている ケースが 多くて



おのずと 

単身赴任の率が 高くなっているのが その理由





で 





子供さんが 大きくなってくる

我々 オヤジ世代に なれば その率は ほぼ100%





みなさんの 

プライベートの時間のことは よく知りませんが



平日の夜は 恐らく 



特に 娯楽も少ない場所なので

寮や アパートに帰って だらだら過ごされている方が

多いのではと 思います





で 問題なのは 





時々 いらっしゃる 

一人でいるのが寂しい 酒好きな上司に 誘われた際の対応





自宅通勤なら 

” 家庭の都合で ” とか



福岡であれば 

” 買い物に行く ” とか ” 友人と食事 ” とか



いろんな口実で

悪魔の誘いを やんわりと断ることも できるのでしょうけど



単身赴任で 

友人知人も 少なくこの地では



” 用事がありますから ” という 

言い訳が なかなか 通用しずらいのが 現実





仮に 

” 用事があります ” と言ったところで



どうせ

” 大した用事じゃないだろう ” ” 暇しているんでしょ ”



そう一蹴されるのが オチ





” 予定はないですが 家でだらっと テレビを見るのが 用事です ”





私は 

それも立派な用事だと 思うのですが



一人じゃ寂しい

わがままおじさんとっては それは 理由にならない模様





どうせいつかは 

一人になるんですから



単身赴任中は 

その予行練習だと 考えれば



静まり返った部屋で 

一人寂しく過ごすのも 悪くはないと思うんですけどね





気の弱い私

そんな悪魔の囁きを 断り切れずに 体調は 悪化の 一途です  





↓↓↓↓↓ 

最後まで 読んでいただいて ありがとうございました  
よろしければ また お立ち寄りくださいませ 






こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク  
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント