FC2ブログ

曽木の滝

” 日の出温泉 きのこの里 ” で 癒しを満喫した 帰り道



何気に 見上げた 

交通標識 で 見つけた ” 曽木の滝 ” という 文字 





menubar-access1.jpg





酷暑 の 午後

” 滝でも 眺めて 涼んで いこうかな ”



こんな 軽い気持ちで

目的地 を 変更して 向かった ” 曽木の滝 ” ですが



現地に 到着すると

いい意味 で 大きく 期待を 裏切られました





鹿児島県伊佐市 

初めて 訪れた 鹿児島県北部 の 町



恥ずかしながら 

” 伊佐市 ” の 場所 も ” 曽木の滝 ” も 知リませんでした





ですが




川内川上流 の 上流 にある この滝

景観 も 流量 も 想像以上 で まさに 絶景





s_20170812_144941.jpg





観光地 に お邪魔しても

さっさと 見学して 次に 向かいたがる せっかちな私ですが


滝の マイナスイオン を 

間近 に 感じられる 場所まで 降りていき 


自然 が 織りなす 迫力満点 の 水流 を 

しっかり 目に 焼き付けてきました 





s_20170812_145037.jpg

s_20170812_145031.jpg





案内板 には 

” 平成 の 景観100選 の 地 ” との 文字が





さもありなん 





そう 思わせる 景勝地





” もう少し 宣伝すれば 観光客も もっと増えるのに ” 



いやいや



” そこそこ 有名なくらい が ちょうどいい ”





こんな

勝手なことを 考えながら 帰路に 





” 日の出温泉 きのこの里 ” と 





s_20170812_114105.jpg





” 曽木の滝 ”





s_20170812_145442.jpg





” 一粒で 二度美味しい ”





子供の頃 に 流行った

CM の コピー を 思い出させる ステキな 一日でした  





↓↓↓↓↓ 

最後まで 読んでいただいて ありがとうございました  
よろしければ また お立ち寄りくださいませ 






こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク    
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント