FC2ブログ

それらしきものが出来ました

お盆休み で ゆっくり 時間が あったので

料理 を 作ってみました 





Let’s Cooking 





頭に 思い浮かんだ ワード は 

” 肉が食べたい ” ということと ” 煮込んでみたい ” という 二点





何を 作ろうか と 

クックパッド で いろいろ 検索して あれこれ 悩んだ あげくに 



たどり着いたのが

” 牛肉 の 赤ワイン 煮込み ”






思い立ったら 即 行動 の 私





朝 六時 

近所 の 24時間営業 の スーパー に 出かけて 食材 を ゲット



お肉は 予算の 関係で 

国産和牛 ではない ” オージー ビーフ ” を チョイス 





20170811_081005.jpg





塩コショウ で 下味 を 付けて 

フライパンで 焦げ目 を 付けて





20170811_081954.jpg





一緒に 煮込む 玉ねぎ と ニンジンを カットして

別の コンロで 軽く 炒めて





20170811_080923.jpg

20170811_081610.jpg





牛肉の 香ばしい 香りのする お鍋 に イン





20170811_082546.jpg





ここから 煮込み の スタート

かれこれ 2時間程 煮込んだ の ですが 



少しずつ



煮汁が 減っていって

お肉 と 野菜 が 煮込まれていく この まったりとした時間 が



いかにも



料理を 作っている 感じがして

いい感じ





結果 こんな 感じの 

” 牛肉 の ワイン煮込み ”  の 出来上がり





20170811_183510.jpg





肝心 の お味 は 少々 塩辛い 微妙な 味でしたが

まあ 良しと しましょう





サイドディッシュ は

こちらも どうしても 食べたくなった ” ポテトサラダ ” 





20170811_183546.jpg





” 牛肉の赤ワイン煮込み ” と ” ポテトサラダ ”





お世辞にも バランスのとれた 食事だとは 言えませんが

これも 自炊 の 妙 ということで 





それにしても





コンロが 三つあると 料理は 本当に 捗ります





20170811_082150.jpg





ナイス 





↓↓↓↓↓ 

最後まで 読んでいただいて ありがとうございました  
よろしければ また お立ち寄りくださいませ 






こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク    
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * オヤジの手料理 * 気分転換 * 雑記

Comments







非公開コメント