カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
” 小 ” ” 静 ” ” 穏 ”
2017/03/19 09:37:02 |
日々の出来事 |
コメント:0件
とある ラジオ番組 での
著名な 建築家 の 先生 の インタビュー
これまで
都会的 な 建築物 や 大規模 な 公共施設等々
多くの プロジェクト を 手がけてこられた とても有名 な 先生ですが
これからは
東北 の 職人さんとの コラボレートで
” 小さいもの ” ” 暖かいもの ” ” 作り手の顔が見えるもの ” を コンセプトに
活動を 進めて 行きたい
こんなことを 仰っていました
何気に チャンネルを 合わせた番組での インタビューだった の ですが
なんだか とっても 共感できる 内容
バブル世代 の 私
若かった頃 の 行動 を 思い越せば
どちらかと言えば ” 多くの人 と 知り合うこと ” を 志向し
どちらかと言えば ” 大きなもの ” や ” 賑やかなもの ” に 惹かれていた 気がします
が 最近では
行動半径 や 対人関係は
” 拡大傾向 ” から ” 縮小傾向 ” に
嗜好する場所 や もの は
” 賑やかで 元気なもの ” から ” 静かで 穏やかなもの ” に
間違いなく シフト中
件の 先生 が 言われていることと
自分 が 感じていることが 同じ方向 を 向いているのか 分かりませんが
少なくとも これからの 自分は
” 小 ” ” 静 ” ” 穏 ”
こんな単語 を コンセプト に 生きていくつもり
人間 も 変われば 変わるもの
本当に 実感しています
さて 今日も 静かで 穏やかな 休日 を 過ごすとしますか
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9