通っているジム に
外国人の メンバーさんが 増えてきたことは
先日の ブログに
アップ を させていただきました
で
先日 の ZUMBA の レッスン でも
比較的 近い距離で 外国人の方 に 囲まれて 気持ちいい 汗を かいてきたのですが
その場で
ちょっと カッコいいな と 思う場面に 遭遇したので ご紹介
それは 鼻歌
ZUMBA は ラテン系 の 音楽をメイン に
テンポのいい 洋楽 に のって 思い思い に ダンスを 楽しむという プログラム
昔から 洋楽が好きだった 私
当然 曲の中には 知っている曲 好きだった曲が 流れることもありますが
当然ながら 歌詞 の 意味を 分かって 踊っている訳でもなく
ただただ その場の ノリと 勢い に 身を任せているだけ
と
お隣の 外人さん を ちらりと見てみると
テンポ の いい曲の 歌詞を 口ずさみながら 踊っていらっしゃる
ネイティブ の 方のようなので
当たり前 と 言えば 当たり前 なのですが
曲 の フレーズで
微笑んでみたり テンション を アップしてみたり
曲のノリ や その場の 勢いで
意味もなく ” year ! ” ” yes ! ” ” hey ! ” と 分かったフリ を している
我々とは やっぱり どこか 違います
まあ 楽しければ どうでもいいや と 思わないでもないですが
やっぱり 歌詞 の 意味 が 分かった方が 気持ちも 入り込みやすいかも
いっぱし の ダンサー気取りオヤジ の やっかみでした
にしても
洋楽を 鼻歌で 口ずさみながら
軽快な ステップを 踏んでいる 外国人 の おじさん カッコよかったな ・・・・・

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
外国人の メンバーさんが 増えてきたことは
先日の ブログに
アップ を させていただきました
で
先日 の ZUMBA の レッスン でも
比較的 近い距離で 外国人の方 に 囲まれて 気持ちいい 汗を かいてきたのですが
その場で
ちょっと カッコいいな と 思う場面に 遭遇したので ご紹介
それは 鼻歌

ZUMBA は ラテン系 の 音楽をメイン に
テンポのいい 洋楽 に のって 思い思い に ダンスを 楽しむという プログラム
昔から 洋楽が好きだった 私
当然 曲の中には 知っている曲 好きだった曲が 流れることもありますが
当然ながら 歌詞 の 意味を 分かって 踊っている訳でもなく
ただただ その場の ノリと 勢い に 身を任せているだけ
と
お隣の 外人さん を ちらりと見てみると
テンポ の いい曲の 歌詞を 口ずさみながら 踊っていらっしゃる

ネイティブ の 方のようなので
当たり前 と 言えば 当たり前 なのですが
曲 の フレーズで
微笑んでみたり テンション を アップしてみたり
曲のノリ や その場の 勢いで
意味もなく ” year ! ” ” yes ! ” ” hey ! ” と 分かったフリ を している
我々とは やっぱり どこか 違います
まあ 楽しければ どうでもいいや と 思わないでもないですが
やっぱり 歌詞 の 意味 が 分かった方が 気持ちも 入り込みやすいかも
いっぱし の ダンサー気取りオヤジ の やっかみでした
にしても
洋楽を 鼻歌で 口ずさみながら
軽快な ステップを 踏んでいる 外国人 の おじさん カッコよかったな ・・・・・

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻