カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
- 黙って話を聞いてくれる人@中高年の悲哀 (04/15)
- 匿名モザイク無しで正々堂々やればいい@世の中への不満 (04/14)
- 親になればこそ@親バカの話 (04/13)
- 自分は本当に無力だな@中高年会社員の悲哀 (04/11)
- すくすく元気に育ってね@新米おじいちゃんの呟き (04/09)
- 遠くない将来の不安にどう向き合う@中高年会社員の悲哀 (04/08)
- がんばれ自分でも無理して頑張らなくていい@中高年会社員の悲哀 (04/07)
- 前田温泉 鹿児島県湧水町@九州八十八湯めぐり (04/06)
- 日曜の朝は本仮屋ユイカちゃん@TBSラジオ新番組 (04/05)
- 食卓にフルーツ@オヤジの日常 (04/04)
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
最新コメント
FC2拍手ランキング
講演会でいい話を聞いたのですが@会社あるある
2019/02/18 10:00:00 |
こんなことがありました |
コメント:0件

先日 会社で
社外 の 講師の方を 招いた 講演会を 傍聴する機会が ありました
講師は その方面では 著名な方
講演の内容も
” そうだよな~ ” ” そうなんだ~ ” と 納得させられるもの も 多く
加えて
話術 も 巧み で あっという間 の 2時間
演題は 差し控えますが
いろんな講演会で よく 聞かれるであろう
” 激変する時代 や 社会 の ニーズを 迅速 に 把握して ~ ”
” 過去の経験則 に とらわれず に 柔軟な 思考力を駆使して ~ ”
” 失敗を 恐れずに チャレンジ精神を 忘れずに ~ ”
こんな フレーズが 随所に ちりばめられていて
その場で 傍聴していた
会社 の 経営幹部の 皆様方 も 恐らく ” そうだよな ” と 思われたはず
ですが
現実には 慣習とか 上層部の方々 の 考え etc
” 柔軟な発想 ” とか ” チャレンジ精神 ” を 発揮するには 壁 が 多すぎて
結局
” 講演会で聞いたいい話 ” と ” 現実のギャップ ” に
ある種 の 絶望感 や 脱力感 を 感じてしまうことが 多いのも 現実
多様 な 情報が
ボーダレス で 駆け巡っている ” 今” という 時代 に うまく 適応するには
柔軟 な 思考 と 好奇心 と
ちょっとした 遊び心 の ような 心の 余裕が 必要
その意味では
頭が 柔らかい 好奇心旺盛 な オヤジ が 幅を 利かせている 会社が
成長力 の ある会社 ということ なのかもしれません
私が 属する 会社は どうかというと ・・・・・
なんとなく 真逆の 気がします
大丈夫なのだろうか
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9